マクドナルド 宝ヶ池店の特徴
国際会館駅から徒歩7~8分、便利なアクセスが魅力です。
同志社大学近く、中高生が多く集う活気ある場所です。
改築後、すっきりとした雰囲気で居心地が良くなりました。
モバイルオーダーを初めて使いました!駐車場からゆっくり商品を決めて簡単にオーダーできるので大変便利でした。ドライブスルーはいつも慌ててしまうのでありがたい。店内に商品を取りに行かないといけませんが良かったです。
カウンターの方で働かれているマネージャーさん(眼鏡を付けている女性の方「20代辺りかな?」)についてですが、休日の夕方のピーク時になると余裕がないのか、いつも叫びながら従業員の名前を呼んでいたり、ピリピリしている状態でオーダーを受付けしているなど、少し偉そうな感じがしていたので、その人が居ない時間帯を見計らって利用させてもらっています。
マックではじめて入れ忘れをされた。夕方の男の店員でした。要確認です。
モバイルオーダーで注文したのに待たされた。直接カウンター注文したのとおなじだ。
店内は広くないが、回転が早く落ち着いて食事ができました。
同志社が隣なので、勉強している中高生が多かったです。しかし スタッフさんは明るくて丁寧で迅速な対応があったのは良かったです。
無性にハンバーガー🍔チーズバーガー🍔🧀食べたくなり3つずつ買いに行きました😋
日除けをこまめに調節してくれたり、親切な印象。
市内最北?のマック/マクド。そこそこ広い駐車場。そこそこ広い店内。ちょっとコーヒー☕飲んで和みたい時, ちょくちょく行ってます。三角パイ美味いよね。🤔
名前 |
マクドナルド 宝ヶ池店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-712-3939 |
住所 |
〒606-0023 京都府京都市左京区岩倉南三宅町66−66 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

国際会館駅でバス待ちの時間が有ったので徒歩7~8分のこのお店に行きました。日曜の14時ころで客席は85%埋まっている感じでした。学生や子供同士、ファミリーやお一人様などバラエティに富んだ客層でしたが比較的回転は良いかなと思いました。それ以外に特徴は有りません。