水曜日限定!
きのね堂の特徴
水曜日にしか買えない貴重な焼き菓子が魅力です。
通りかかるたびに行列ができるお店の人気があります。
12時頃に訪問すると新鮮な焼き菓子が楽しめます。
水曜日しか開いてない焼き菓子屋さん。オープン10分ほど前に着くとすでに数人並んでいましたが、テイクアウトオンリーなので、列は割とサクサク進みました。オープン時間だと並んでいない商品もあるみたいです。混雑してたけど、店員さんは親切で、オススメ商品を快く教えてくれました。素材を活かしたザクザクした感じのクッキーが美味しかったです。いくつか買ったけど、すごい美味しいのと普通のがありました。美味しかったのはまた買いたいな〜。(2023.11.22)
美味しいと聞いて行ったお店。普通に買ったけど後で水曜日しか開いてないと知った!たまたま行った日が水曜日で良かった笑陳列や包装が可愛くて選ぶのもワクワク。栗のスコーン、ほうじ茶ボール、グラハム、オレンジショコラクッキーを購入ほうじ茶ボール以外は堅い、、、素朴で堅めのクッキーが好きな人にはオススメ出来るけど、私も友人も好みではありませんでした。だけど、一部オーガニックの材料を使っていたり添加物が入ってないので安心して食べれるのは嬉しいです!
水曜日の12時頃に訪問。3組くらい並んでいたけど、割とすぐ順番が来ました。一度に2組まで入れるかんじ。クッキーが数種類と、焼きたてのスコーンが1種類、缶入りクッキー(2種類のクッキーが入っているそう)がありました。クッキーは名前と値段が書いてあるだけで、味がわからない…店員さんは聞けば教えてくれるけど、積極的に説明はしてくれませんどれも素朴な見た目。ひと袋に小さめのクッキーが4枚程度入って、400~500円くらい?●チョコチップのスコーンまわりはサクッとして、中がすこーししっとり。甘すぎず、丁寧に焼いてるなぁという印象●グラハムザクッとした食感で、全粒粉?の粒が最後に少し残って面白い測ってみたら直径4cmが4枚。小さい…●カントリーココナッツ?ココナッツとチョコチップが入ったクッキー口元に近付けただけでもう、ココナッツの香り。こうばしくて美味しいどれもまぁ美味しいけど、量の割にちょっとお高い。無農薬・国産の材料だそうなので、そういうのを求めている人にはいいかも?期待値が高すぎたのかもしれませんが、特に驚きもなく、見た目通りのお味でした。丁寧に作られた、素朴なクッキーです。
| 名前 |
きのね堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目32−22 古川ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
通りかかる度に並んでいて、先日空いているタイミングがあったので購入しました。お菓子はどれも丁寧に作られており、すごくおいしいですが、商品を選んでからお会計終了まで謎にすごく時間がかかります。だからあんなに並んでいるのかと納得しました。