絶品ロールキャベツ、浅草橋で!
あらいばるの特徴
お通しの絶品ロールキャベツが評判です。
浅草橋で楽しむ本格的なお好み焼きです。
おすすめの味わいがたくさん詰まっています。
お通しからびっくり、絶品のロールキャベツから。・明太もちチーズもんじゃ・カマンベールもんじゃ・ジャーマンポテトチーズ焼きボリューミーに行ったがめちゃくちゃ美味しい。鉄板のプロを連れて極上のもんじゃを堪能。
◼️浅草じゃないよ浅草橋◼️◼️浅草橋でお好み焼き!◼️浅草でもない。月島でもない。浅草橋でお好み焼きやもんじゃを食べました。浅草橋駅の東口から1分西口から3分程度の高架下の道から、ほんの少し細道に入ったところの2階にあるお店。目立たないけどなんか外観に惹きつけられる雰囲気があり吸い込まれるように初訪問。実は一年くらい前に外看板を見つけて気になってたけどコロナでずっと閉めていたようです。最近営業を再開された様子。店内(2階には)テーブルが4つ。2人ではゆったりと座れる感じのテーブル。早速、オーダーです。●ベーシックなノーマルもんじゃにトッピングでカレーとチーズ→少し薄味だったけどボリュームあって美味しい。●とんぺい焼き+チーズ→美味しい。ここ最近で一番美味しいとんぺい焼きかも。●もやしヤムル→一般的な感じ。●牛すじネギ玉→お好み焼きって自分で焼くなら焼き加減も味付けも自由だし自分次第じゃない?笑美味しく焼けました。日曜日で空いていた店内もいつの間にか一杯で、更には3階フロアもあった様子で、そちらも満席でお断りしてるくらいの大繁盛⤴️みんな鉄板焼の牡蠣バターを頼んでいた。個人的に牡蠣は苦手だけどみんなオーダーしてたし人気メニューのようでした。牡蠣は食べられなくても鉄板焼メニューは他にも、・イカバター・イカゲソバター・ホタテバター・じゃがバター・えのきバター・しいたけバター・コーンバター・チョリソーなど、色々と豊富で気になるものばかり。次回、オーダーしてみたい。#浅草橋グルメ#浅草橋#蔵前グルメ#お好み焼き#もんじゃ #もんじゃ焼#とんぺい焼き#秋葉原グルメ#蔵前グルメ#鉄板。
お通しのロールキャベツ美味しかったです。もんじゃは量が多い気がします!2人だと2個は、ちょっと多くてサイドメニュー頼んでたのでもんじゃは1個しか食べれなかったです。そしてちょっとダシの味とかが薄くて、醤油入れたり調整しました。もんじゃよりもサイドメニューの方が美味しかった気がする。店員の若い女の子が2人で受付でずっと喋って、その割に接客が雑で適当で、良い印象が無かったです。全体的に量が多くて安いイメージですが、もんじゃはもっと出汁を入れて欲しいなと思います。
名前 |
あらいばる |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

本当におすすめのお店です!同業の為、時間があるときに、たまにしか行くことが出来ないのですが、こちらのお店は、店員皆さん、明るくて、親切、丁寧、また料理は何を食べても本当に美味しいです!絶対ハズレ無し!いつもパパとママの笑顔に癒されます!素敵で最高なお店です!