山科で絶品焼き芋とバナナ。
マツヤスーパー 山科三条店の特徴
駐車場の数は少なくても、参拝者や登山者に便利な立地です。
豊富な品揃えと新鮮なお惣菜、お肉に大満足します。
焼き芋は絶品で、友人への差し入れにも喜ばれる逸品です。
この辺りだと大きくていろんなものが揃う便利なスーパーマーケットという印象です。高いわけでも無く、安いわけでもない。曜日によって安い日があるのはお得感が出るかもしれません。生鮮の質は普通。お弁当・お惣菜も当たり外れが結構激しい。商品がわからなくて品出しの方に聞いたのですが即答で「ないです。」と答えたのに結構探し回ったらその商品がありました。店員同士で確認したり、少し探すお手伝いをしてくれても良かったのではないのかなと思います。レジはセルフが沢山ありますが、反応が悪くてめっちゃ時間がかかります…。マツヤ内にモスバーガー・雑貨店・理容室・和菓子屋・志津屋が入っているので便利に感じる部分は大きいかと思います。
2021年10月1日からマツヤスーパーでは、PayPayでの支払い決済使用ができなくなりました。2022年11月17日から山科三条店で、クレジットカードが使用出来るようになりました。(セルフレジと一部の普通のレジ)2023年4月からセルフレジの数が大幅に増えて、店員が商品会計の処理をする普通のレジの数が少なくなりました。山科区北部(三条通り沿線)で、人気があるスーパーマーケットです。近くの西友やフレスコより野菜、果物、生鮮品に良い物が多いと思います。祝日、年末最終週以外は月曜日に、一部商品を除きますが、全品10パーセント割引セールが行われています。(弁当と惣菜などは対象外です)
お買い物になぜか行きやすいスーパーです「お客さまの声】の用紙に「お気に入りの食パン🍞が売り切れるのが困る、仕入れを増やしてください」とお願いしたことがあります、後日電話をくださり対応してもらえ…数年後には、他のチェーン店でもコーナーを作ってもらえることに実は、このお店の【焼き芋】が絶品なんです❣️友人に差し入れしたところ、「他店と何が違うのか?聞いてきてほしい」と頼まれたほど…美味しいのでお薦めします。
お惣菜が美味しくてよく利用させていただきます。もちろんお肉やお魚お野菜も安くて新鮮です。パンの志津屋さんや、和菓子のお店も入ってられるので便利です。
お肉やお魚が安くて新鮮です。スーパー以外もあり1つでまとめて買えるところも良いと思いました。
ここは大宅店と比べて規模も大きくて広いです。ただし店員さんが品出ししている時はもう少し客に対して気配りが必要かと思いました。
彼岸だからと、仏花だけしか販売していなかった。他で利用する者は不便。(2021/3)アルコール消毒完備なので、安心してお買い物出来る。アプリカード(キャッシュレス)・現金のみ2F EV横に男女別トイレ・車椅子用トイレ屋上駐車場に喫煙所(Smoking area)駐車場も広く、駅から近いという立地なのに停め放題(時間制でない)
ちゃんとした✨品揃え 良きですね。自分の地元にも 一店歩欲しい感じです。間違いない💓
品数豊富でいつもお客で賑わっている、この一帯ではナンバーワンのスーパー。全体的な価格はちょっと安い程度だが、特売日が多く、いつも精算時に割安感を感じる。惣菜コーナーが充実。
名前 |
マツヤスーパー 山科三条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-592-0700 |
住所 |
〒607-8088 京都府京都市山科区竹鼻地蔵寺南町9番地1 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場、基本的に1階は数えるほどしかないので止めれません。近隣住民の方が徒歩自転車で来れるよう広めのスペースを取ってあります。ガードマンさんが居て誘導して下さいますが、初見では間違いなく表に停めようと2階はスルーしてしまい、そのまま敷地外に出てまた入るなどの二度手間になると思います。初めから2階以上に行くことをお勧めします。店内は結構物の場所が分かりにくい所がありましたが、念入りに見れば見つけられると思います。