桃のワッフルと共に、アーモンドミルクコーヒー!
morning vegan waffle & coffee 「mute」の特徴
錦糸町の隠れ家的なカフェでリラックスできるひとときを提供しています。
プラントベースのオーツミルクを使用した美味しいミルクコーヒーが楽しめます。
桃のワッフルは果物好きにはたまらない人気メニューです。
コーヒーの苦味、酸味が苦手な方でも美味しく飲めるプラントベース(オーツミルク)のミルクコーヒーが飲めるお店です。スイーツやご飯もプラントベースになっており、いただいたマフィンは柑橘とカスタードの優しい甘さが焼きたての柔らかい生地と相まってとても美味しかったです。スイーツはお持ち帰り可能でした。席は半地下と2階にあり、すし詰めにならないゆったりした空間が素敵でした。店員さんもとても親切、丁寧でぜひまた立ち寄りたいです。
桃のワッフルを載せている人の投稿を見て、桃好きとしては絶対食べる!と決めて伺いました!初めてのお店だったので緊張しましたが店員さんも優しくて素敵な方達だったので良い時間を過ごせました♪おひとり様の人しかいなかったのでおひとり様初心者も行きやすいと思います!!コーヒーもおすすめを聞いたら丁寧に説明してくれました。ワッフルは匂いから美味しかったです!全て自家製とおっしゃってました!!個人的豆乳チーズホイップが気に入りました〜ワッフルもコーヒーもとっても美味しくて心もお腹も大満足でした♡季節ごとにフルーツ変わるみたいなのでまた伺いたいですね♪・VEGAN WAFFLEPEACH AND EARL GREY GELATO ¥1800・MILK COFFEEETHIOPIA エチオピア ¥850
錦糸町にあるプラントミルクコーヒー専門店。スイーツなども生クリームやバターを使っていないプラントベースのものを楽しめるカフェ。金曜日の13時過ぎに訪問で、待ちなく入れました。お店に入るとカウンターがあるのでまずそこで注文!⚫︎苺のミルフィーユ 1250円⚫︎ザッハトルテ 880円⚫︎ミルクコーヒー ブラジル(hot) ¥850こちらのミルクコーヒーはオーツミルクのミルクコーヒーで・ETHIOPIA / Light・ETHIOPIA / Medium・ETHIOPIA / Yirgacheffe・BRAZIL / Anaerobic Naturalの4種類からコーヒー豆を選んで甘さもストレート、ふつう、甘めから選びます。それぞれ説明が書いてあるしお店の方が丁寧に説明してくれるので自分の好みやその日の気分で♪私は柑橘系のフルーティーさとビター感などが楽しめるブラジルでストレートにしました。ミルクコーヒーの他にもストレートコーヒーカカオチャイほうじ茶、国産アールグレイカカオコーラがありました(カカオコーラ気になる)席は階段5〜6段上がる上と5〜6段降りる下の席がありお友達オススメの下の席へ落ち着いた感じでまったりできる空間でした。まず、ミルクコーヒーの器が可愛い♡飲んでみたらまろやかでやさしい甘さがありこのカップを手にして飲むとほっこりする。コーヒー苦手!という方でも飲めそうな感じです。普段コーヒーはブラックで飲むのですが普通のミルクコーヒーよりこのオーツミルクのミルクコーヒーの方が好きかも♪スイーツはお友達の投稿で見て食べてみたかった苺のミルフィーユパイ生地は少し硬めな感じだったので1番上は手でいただきました。パイ生地がザクザク、サクサク・・で美味しい♡バター不使用でこんなに美味しいの?卵を使ってないクリームもなめらかで美味しかった。ビスタチオアイスはピスタチオの味が濃厚!乳製品が入ってないからかな?お友達のザッハトルテも少しいただきましたがこちらも美味しかったですプラントベースのスイーツって味気ないんだろうな〜って思っていたけど生クリームやバターのくどさはなく美味しくてびっくり!罪悪感なく楽しめます♪バターたっぷりのも好きだけどね。
名前 |
morning vegan waffle & coffee 「mute」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

錦糸町の隠れ家的なカフェ。ワッフル🧇とミルクコーヒーが名物のようです。今回はワッフルとハンドドリップコーヒーを注文。ブリュッセル風のワッフルは厚みがあり、外サクッ、中しっとりで美味しい。めちゃくちゃ好みの焼き加減です。コーヒーも程よい酸味があり、本格的で美味しい。これは再訪必須の店ですね。