神保町の大和屋で草履巡り。
大和屋履物店の特徴
娘と散歩の途中に立ち寄れる、散策に最適なスポットです。
草履やサンダル、手ぬぐいなどの品揃えが魅力的です。
神保町に位置する老舗の履物屋で歴史を感じる場所です。
神保町にある老舗の履物屋さん。ご紹介でお店伺いました。場所は神保町駅から九段下駅方面に向かって靖国通りを進み専大通りとの交差点の飯田橋側の区画。実は以前からよくこの前を通っていたものの実際に行くまで気づかない(気づきにくい)お店。一見20代の人間には入りずらそうな雰囲気。(入ったらとても親切に対応してくださり、最初の一瞬だけ感じました)店内はかなり清潔感があってお洒落。話を伺ったところ明治からあるお店を2年前に綺麗にしたとのこと。今回は手ぬぐいを購入しにきたのですが、種類が豊富。四つの作り手さんがいて各々デザインや作り方などこだわりを丁寧にご説明してくださいました。(とても丁寧で初心者でも分かりやすかった)他にも履物屋さんなので草履や下駄があり、花緒は組み合わせ可能とのこと。また、伺った日は翌日にお店でイベントを行うようで準備中でした。イベントも足袋屋さんや手ぬぐいのデザイナーさんなどと行なっているようで、とても興味深いことをされている印象でした。これから夏に向けて繁忙期に入るようですが、足元へのお洒落として草履や下駄を購入しに行きたいと思えるお店でした。とても良い買い物出来ました。ありがとうございました!
【店内】草履やサンダル、手ぬぐいなど小物も少し販売していました。【目的】以前から気になっていたお店でした。閉店セールと聞いたので、立ち寄ることにしました。【感想】初めて入って少し緊張していましたが、お店の方はとても親しみやすく話しかけてくださったので、ゆったり商品を見ることが出来ました。和柄の服をよく着るので、和風のサンダルが欲しくて購入しました。2021年5月にリニューアル予定と聞きました。いつかしっかりとした下駄を作ってみたいと思いました。とても丁寧なご対応をするお店だったので、リニューアル後も楽しみです。【その他】
名前 |
大和屋履物店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3262-1357 |
住所 |
〒101-0051 東京都神田神保町3丁目2−1 サンライトビル 1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

朝ドラにはまったことをきっかけに娘と御茶ノ水界隈を散歩歴史ある大和屋履物店にも立ち寄りました。店内はスタイリッシュな和モダン和物を扱っておりました。お散歩をして立ち寄ったことを女性店員さんに伝えたところお店について紹介、近隣散策マップをいただきました✨商品は東京駅〜皇居モチーフの手ぬぐいに一目惚れして購入。和洋室に飾り満足しています。(額縁は別で購入です)ありがとうございました✨