比叡山麓の最高級離宮。
エクシブ京都 八瀬離宮の特徴
自然に囲まれた静けさと濃い緑に包まれ、特別な落ち着きを提供しています。
ヨーロピアン建築と京都の伝統美が見事に融合した美しい建物が魅力です。
創意工夫から生まれた、エクシブならではの中華料理を堪能できるお店です。
静かで料理も美味しく、夫婦でゆったりした時間を過ごすことができました。他のエクシブ同様、きめ細やかなサービス、清潔感は安心できます。夕食の中華も朝食の和食も、とてもおいしく頂きました。1日目大原を観光しましたが、落ち着いた雰囲気でとても良い所でした。翌日は二条城の本丸御殿を拝観しましたがとても素敵でした。京都は行ってみたい所が沢山あるので、またこちらのホテルを利用させて頂こうと思います。
ベッドに2人和室に2人と4人で宿泊。客室の布団はセルフなので自分たちで敷きました。部屋のアメニティはシャンプー、コンディショナー、ボディーウォッシュ、歯ブラシ、ヘアーブラシ等が揃っていました。パジャマは検査着みたいなものでした。お風呂もレストランも遠いし、レストランは外へ出るのでいちいち靴を履いて行かなければならず普通の温泉旅館のようにはいきませんでした。スタッフは丁寧ではありますが常連さん向きで始めて行く時は戸惑う事が多いんではないかと感じました。京都駅までの荷物を送るのは無料サービスではなく1個1500円。比叡山や瑠璃光院に行くには最適の場所だと思いますが、京都駅への送迎や荷物の預かりサービス等があると嬉しいのに…今一歩のサービスだと思いました。食事は和食『華暦』で夕食も朝食も頂きました。おいしかったです。近くに飲食店は無さそうなのでレストランを利用しないなら食事を済ませてから行くとかチェックインの後食事に出るしかなさそうです。
10月初旬の連休にお世話になりました。施設はとても広くて高級感に溢れてました。雰囲気は静かそうでしたけど、部屋の横が電車が通るので窓を開けてると気になります。一泊目の夜は上から部屋を走り回る音で眠れませんでした。連休の為かお子様連れが多くうるさかったです。夜の食事はフランス料理にしましたが、お値段の割にはどうかしらって感じました。個人の感想ですが次回も是非とは思いませんでした。
とてもいいお宿でした。瑠璃光院や比叡山延暦寺などにもアクセスが抜群で、宿の周りの綺麗な川も風情があります。会員制なので、中々ふらっと行ける場所ではありませんがまた機会があれば再訪したい宿のひとつです。ご飯も非常に美味しく、敷地が広く、綺麗な中庭を散歩するだけでも気分転換になります。もし、持ち込みでお酒などを買いたければ徒歩7-8分の所にセブンイレブンもあるのでそちらで調達も可能です。エクシブシリーズは多々日本中にリゾートがありますがその中でもかなりおすすめできるお宿ではないでしょうか?
離宮系ではとにかく裏の川ありきで120点満点💯瑠璃光院もあり老若男女楽しめて大好きです。スタッフさんもきちんと感の中に柔らかさがあって心地よいです。山の中なので1階の方が朝方気持ちよかったです。次は違う季節にも来て見たいなあ。
1987年に開業したエクシブ鳥羽を皮切りに、箱根や軽井沢、初島など全国26か所のリゾートエリアに展開し、会員制リゾートホテルを運営している。リゾート会員権を購入し入会した会員は、ホテルの1室を14名のオーナーで共同所有する「タイムシェアリング・システム」で年間26泊の完全利用日保証されている。オーナーは、オーナーズレセプションというオーナー専用のチェックインカウンターに案内され、館内専用のオーナーズカードが発行され、ラウンジでのソフトドリンクやスポーツクラブ等が滞在中無料で利用できる。2017年3月現在の総会員数は約17万人。ホテルの施設だけでなく、リゾートトラストグループが運営するゴルフ場などが利用しやすいことや提携先のレジャー施設の手配も行っていることも特徴である。また、ペットと一緒に宿泊できる施設もある。個人だけでなく、法人が福利厚生の一環で保有している(総務部署・共済・健康保険組合等)場合もある。
エクシブの翠陽の中華が抜群に美味しい✨創意工夫された、エクシブならではの中華。どこのホテルでも食べることは出来ないサービスとお食事で、わがままもできる限り聞いてくださいます。コースの最後の選べるご飯や麺類は同席の方々とシェア可能で、最後まで大満足。ホテル自体きらびやかな装飾の内装で派手ですが、ホテルマン一人一人のサービスはきめ細かく120点満点越えです。
景色もホテルもお料理サービススタッフさんのおもてなしの姿勢やマナー全て最高です!!春の桜秋の紅葉も綺麗で楽しめます。
ディナーはイタリアンレストランで食べました。前菜からメインまでとても美味しかったです。本日のパスタはエビとウドのパスタでした。
名前 |
エクシブ京都 八瀬離宮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-707-2888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

エクシブ八瀬京都初めて行きました。雪の降る中でした。ディナーは鉄板焼で離れの華暦に温泉に入ってから行きました。シェフは気さくに話してくれてとても楽しいディナーを過ごしました。一番美味しかったのはヒレステーキでした。なかなか予約ご取れないので行けてよかったと思います。