圧巻の景色と贅沢な中国料理。
中国料理 翆陽の特徴
北京ダックや蟹肉入りフカヒレスープが堪能できる贅沢な料理体験です。
季節ごとに楽しめるオリジナルメニューが魅力の創作中華料理店です。
京都野菜や旬の食材を使用した、見た目にも美しい料理が自慢です。
近くで学会があり、エクシブ八瀬離宮に宿泊する機会がありましたので初めて訪店いたしました。せっかくでしたので50周年記念コース「神龍」を注文。メインは桜エビの炊き込みご飯と南高梅の冷麺から選べました。2人での訪店でしたのでそれぞれ別のメインを選択。ドリンクは普段あまり飲まない紹興酒のプレミア飲み比べを注文いたしました前菜に始まり、フカヒレスープ、北京ダック、ステーキなど、中華料理でありながらしつこすぎない、上品で素晴らしいお料理でした。量や提供スピードも丁度良いように感じました。エクシブ内にある中華料理店ということもあり、店員さんのホスピタリティも申し分ありません。時期によってメニューもがらりと変わるようですのでまた機会があれば伺いたいと思います。ありがとうございました!!
鳴門から移動して来たシェフを追いかけて2週間だけの季節のコースを頂きました。アプローチの中庭ビューも雰囲気があって楽しい天井が高く、適度な音量で周囲の人々の存在感が味わえるサービスは抜群で、ソムリエと忌憚ない話をしながら紹興酒飲み比べとペアリングをオーダー上海の紹興酒はソムリエからのサービス食事はどれも軽い驚きと満足感を味わえる品々例えば、上海蟹とフカヒレの煮込みは味噌味で、ピノ・ムニエを使ったシャンパーニュと合わせると絶品。ここへ来るために旅行する店。
宿泊した際に翆陽を利用しました。コースの値段は覚えていませんが美味しくいただきました。北京ダックは何枚でも食べれるくらい美味しかったです。
車を降りてからレストランに歩いている間も景色に圧巻される静かなひと時を中国料理で楽しめるレストランどの料理も本当に素晴らしい!!
お皿とお料理が一つの芸術品となっていました。一つ一つ丁寧で良いお味でした。
コース料理「睡蓮」で、北京ダックや蟹肉入りフカヒレスープなど、贅沢な中国料理を美味しく味わいながら、ゆっくりといただくことができて、満足でした。ありがとうございました。
一つ一つ丁寧に作られていて、綺麗で繊細なお味でした。器にも凝っておられて中国料理の別の一面を感じました。外の緑がガラス越しに目に入り、ゆっくりくつろげる雰囲気です。
ランチに予約なしで行きました。サービスも良いですし、『楊貴妃』ランチは非常に美味しかったです。少しずつ本格中華ぎ楽しめ、最後にパラパラの蟹の焼き飯で〆るというコースです。デザートの杏仁豆腐にシャインマスカットは贅沢ですね。ジャスミンティーも良かったです。お料理の中ではエビチリが最高でした!スープも申し分ないお味^ ^
日本人好みに味付けされてあるお料理の数々はどれを食べても非常に美味しい。見た目も凝ってある。コースによって異なるがデザートのエッグタルトは絶品。マカオの名物パイであるエッグタルト、本場で美味しいと言われているものと比べてもこちらの方が少し小ぶりにしてあり食べやすくなおかつ甘すぎず美味しい。また胡麻団子も甘すぎず少しあったかく美味しい。最初の前菜から最後のデザートまで美しく美味しい。
名前 |
中国料理 翆陽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-707-2888 |
住所 |
〒601-1254 京都府京都市左京区八瀬野瀬町エクシブ京都 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ホテルならではのサービスで非常に満足です。■メニュー事前にコースを予約していたため、プラスでドリンクとアラカルトをオーダーさせていただいました。アラカルトのメニューは電子化されておりタブレットです。■お料理全体的に中国料理ということもあり、量は多めなのではないでしょうか。アラカルトメニューなど見ていても料金の割に質も量もしっかりある印象です。途中お料理によってはプラ製の食器があったことには少し驚きましたが、美味しく満足でした。前菜も食べやすく、辛すぎることもなく、子どもでも少し食べられる味付けになっている印象です。アレルギーや子ども向けには配慮してくださり、キッズチェア、カトラリーなど貸していただけます。■席半個室のテーブル及び、ダイニングがあります。どのような振り分けになっているのか分かりませんが、半個室は奥側がソファ席、手前がチェアです。ソファは結構沈み込むタイプなので少しテーブルとの差を感じました。おなかがいっぱいになり、食べきれないものもございましたが、またリピートしたいと思います。