神保町の隠れ家、みさち屋。
食堂 みさち屋の特徴
すずらん通り沿いにある隠れた定食屋さんです。
神保町駅A7からのアクセスが非常に便利です。
昼は和定食と数量限定カレーを提供しています。
【神保町】神保町駅A7から出ると行きやすく、すずらん通り沿いにある定食屋さん。対面にある天麩羅はちまきと、系列なのでしょうか?はちまき休みの時にみさち屋へどうぞみたいな貼り紙があったので。さて、地下に降りていくと広い店内はかなりを収納可能な箱である。そこへリーマンが次々と入ってきて、満席状態となる。頼んだのは本日のランチから、特製牛タンカレー弁当ホロホロ牛タンがドンと入っており、カレーがかなり辛めでスパイシー。辛いの苦手な人は避けたほうがいいかも。
本日は向かいの田酔に行こうかと思いましたが、11:30で表に10名程並んでいたので諦めて、以前から気になっていた、みさち屋さんへ。意外ときれいな店内。夜は居酒屋さんのようですね。悩んだ末、しょうが焼きと唐揚げの定食。15分位で配膳です。しょうが焼きはあまりでないのかな、サバ定食の方が先に提供されてました。1000円の割にはボリュームがあります。唐揚げは二度揚げですかねカリカリします。しょうが焼きは、ま、無難かな。お客様さんはどんどん入ってきて、12:00位には広い店内は満席近く。人気店なんですね。後で調べたら、三幸園グループでした。確かに、みさち屋さんは漢字で書くと三幸ですな(笑)次回はサバ定食かカレー🍛ですね。
名前 |
食堂 みさち屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5577-4621 |
住所 |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目1−17 東京堂神保町第3ビル 地下1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昼は和定食と、数量限定でカレーを提供しています。ランチでよく利用しますが、魚やお刺身が新鮮で美味しいです。混み合うこともありますが、席数が多いので待たされたことはないです。