錦糸町で熱燗&おでん。
居酒屋大ちゃん 錦糸町の特徴
錦糸町駅から徒歩5分、小さい居酒屋ながら多彩な料理を堪能できる。
ぜひ熱燗とおでんの組み合わせを試してほしい、絶品の味付けで楽しめる。
錦糸町の隠れた名物、牛すじつけ麺もおすすめの一品です。
色んな料理を考えて出されてて🥢熱燗片手につまむオツマミ🍶´-どれも味付け最高です✨(熱燗におでんは私イチオシです)お腹いっぱい食べて飲みました😂お店の方とのお話も楽しいので話すのもありゆったりお酒と料理に舌鼓するのもよし是非1度ご賞味あれ✨
去年の今頃、お店を訪れました。 紙に韓国語で’선불(前払い)’と書いてくれた韓国人2人覚えていますか? ラーメン美味しかったです!
美味しい!でもこれは牛スジの煮込みでは?つけ麺とは何か…ラーメンの一種か?ではラーメンとは?麺が中華麺であればどんな形でもラーメンなのか?などと考えさせられるつけ汁だった。
とても美味しかったです。牛すじ丼のお肉がとても柔らかく食べやすかった。また行きます。
【錦糸町で牛すじつけ麺!?辛味スパイスガンガン投入し激UMAI(๑˃̵ᴗ˂̵)♡】並盛1000(味玉付き)⭐︎卓上辛味スパイス投入必須※スープ割有り大学の後輩から錦糸町に新しくつけ麺が出来たと情報を入手。初入店です(゚∀゚)アーケード街のような…のれん街のような…一画にそれはありました!かなり雰囲気ある建物で、店内はカウンター4席程度。外のテーブルでも食べれるようになっていて梅雨明け後の暑い中でも、なぜか涼しい風の通り路となっておりすごく心地いい感じ(๑˃̵ᴗ˂̵)店内でも空いてましたが、ワタシは外をチョイス。そしてキンキンな麦茶も最高。オーダーは、並盛200g。着丼までは6,7分。うおおおおおおお!全粒粉配合の中太ちぢれ麺。そして牛肉の匂いプンプンの牛すじつけ汁。牛すじつけ麺なるものは初めてですが、いかに。つけ汁の中にはとろとろに煮込まれた牛すじが大量に入ってて、そのとろみでつけ汁がしっかり麺に絡む。でもなんか物足りないなと思ったら、卓上の辛味スパイスを発見(๑˃̵ᴗ˂̵)これをガンガンに投入し、解決!!個人的にこのつけ麺には、辛さが絶対的に必要だと感じながら麺完食!最後はスープ割りで、牛すじの旨味たっぷりスープも完飲でした。結論牛すじスープに辛味を効かせた、旨辛つけ麺は最強。#イケピー新聞。
名前 |
居酒屋大ちゃん 錦糸町 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目5−10 新仲山登会第一ビル |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

錦糸町駅から徒歩5分くらいのところにあるカウンター5席の小さい居酒屋さんで。2023年9月頃に、新規でオープンしたようです。毎日、メニューが変わります。品数は多くないものの色々と裏メニューがあり、とても美味しかったです。オーナーも気さくで、日本酒にはこだわりがあります。アットホーム過ぎて、知らぬ間に長居してますね。写真はお店の中です!メニューは日替わりなので、一回遊びに行ってチェックしてみてください!