京都北端で開放的なゴルフ練習!
岩倉ゴルフクラブの特徴
最新の弾道計測器が全打席に設置され、キャリー飛距離の確認ができます。
自然に囲まれたロケーションで、爽やかな気持ちでゴルフ練習が楽しめます。
改装された広々とした打席は、開放感たっぷりでとてもクリーンです。
計測器も付いて無料で色々なシチュエーションで練習できるので、ただ打つだけよりもイメトレしながらできるので大変嬉しいです。こちらはミニミニコースもあるので、コソ練にはもってこいですし、場内もいつも綺麗に清掃してあり、打ちっぱなし場も、桜があったり、鹿が草を喰んでいたりと、とても良い環境です。車での道のりは住宅地を通るので運転注意ですが、練習が楽しくなるので頑張ります。とても良かったです。
距離計測器も設置され以前より施設も充実されて、久しぶりに行きましたが非常に良かったです。しようざんのお客さんが岩倉に移ってる理由が分かりました。しようざんは、おしぼりまで経費削減してるからタオルを忘れたら大変です‼️
京都市内の北の端にありますが、最新の弾道計測器を1F.2Fの全打席に設置されたので番手ごとのキャリー飛距離を知りたい方には重宝しますね。
30数年前に良く来てました。久しぶりにお世話になりました。のびのびと練習できますね。ショートコースも綺麗になってます。
すごくきれい。マットは打ちやすい。ボールはよくあるワンピースボール。開放感と静かなのはかなり良いけど値段は高め。入場料450円と50球550円。プリペードカードで購入。コース行く前の練習は良いかも。扇風機が全部にないので要注意。
自然が一杯で気持ちのいい練習場です。
学生時代に使ったゴルフ練習場、きれいに改装されたが、練習場の景色は変わらず。天然芝のパター練習場とショートコースができて進化。
広くてロケーションも最高な上に受付の方の対応も良くて最上級の練習場です!
隅々まで掃除もされていて、とてもクリーンで、この季節とても爽やかで、楽しく練習できました🎵
| 名前 |
岩倉ゴルフクラブ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-711-6627 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~22:00 [土] 9:00~22:00 [日] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
他をあまり知りませんが山に向かって開放的。客層も良いと思います。スタッフも親切です。