毎週変わる、シンプルな美味しさ。
gallery café NICCOの特徴
新中野青梅街道沿いのカフェで、オーナーとメニューが日替わりで楽しめます。
素材を大切にしたシンプルでバランスのいいランチが、素敵な絵に囲まれて味わえます。
青梅街道と中野通りの交差点から高円寺方面へ徒歩5分くらいの所にあるギャラリーカフェ。日替わりでオーナーが違うらしい。月曜、ふらっと訪問。コーヒーの種類が多く、各銘柄毎の説明(苦味やらフレバーやら)も詳細に記されており、コーヒー初心者でもどれが自分に合いそうかわかりやすい。かつどれもワンコインで、価格も手頃。ただコーヒーは個人的には薄かったなぁ。苦味のあるコーヒーが好きなので深煎りをオーダーしたのだが、アメリカンを少し濃くした感じというのが感想。またfree WiFi利用可能との掲示があったが、肝心のSSIDとPWを見つけられませんでした。
とっても居心地のよい空間のカフェ(*´ω`*)日替わりでお店のメニューやオーナーさんなどが変わる面白い場所です(*^o^)/\(^-^*)
日替わりでオーナーさんが変わるカフェ。土曜日に伺い、キンパのランチを頂きました。韓国料理が好きなので。見た目も綺麗で小鉢も美味しい。メニューは少ないですが、ランチなので¥1000は有難いです。ヘルシーで美味しかった!お店も店主さんも素敵です。
曜日ごとにオーナーが変わる店との事。火曜日に伺いました。スパイスカレーが美味しかったです。パクチーを入れるかを聞かれたので、好物です!と答えたら、多めにパクチーを入れてくれました、ありがたい。食後に、スパイスティーを頼みました。チャイティからミルクを抜いた感じで、好みでした。次は、妻と行く予定です。他にも5人ほど客が居ましたが、女性でした。
知り合いのベークアーティスト(パンで作る世界)がこの会場で展示会を開催、有楽町線の新中野から徒歩5分ほど青梅街道沿いにあった、マンションの1階が入り口でオシャレな感じ、いかにもいろいろな用途に応じた店内、15人ほど入るスペースでプライベート的に使える、レンタルカフェつき会場でした、ベークの世界はあまり興味がありませんがアーティストとの長いお付き合いで久しぶりに会いました、この会場で何かイベントを考えてもいいかも?と帰宅中に考えた。
土曜日のKarin OrganicさんのCafe日に伺いました。木をふんだんに使った内装の中でのオーガニックのお食事は格別で、友人との話も弾み、本当に楽しい時間を過ごす事ができました❣️ギャラリーARTも素敵でした。次回はイタリアンの曜日に伺いたいと思っております。
| 名前 |
gallery café NICCO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
新中野青梅街道沿いのギャラリーカフェ日替わりでオーナーが変わり、わたしは水.木のファン毎週メニューが変わり、素材を大切にしたシンプルでバランスのいいランチができる素敵な絵に囲まれ、ゆっくりとした時間が過ごせます。