バスク地方の夜ご飯、極上の旅気分!
izurunの特徴
バスク地方の味を再現したディナーが楽しめるお店です。
夜ご飯が特に美味しく、満足感が高いです。
まるで異国にいるような素晴らしい雰囲気を提供しています。
まるでバスク地方に旅行に行ったかのような素晴らしいディナーでした!バーから始まり、秘密の○○へ…!工夫が凝らしてあり、新しい体験の連続でした。新鮮で旬な地元の食材を最大限に美味しくいただくことができました。ペアリングのワインもスペインワインを冒険できました!ホスピタリティも良く、家族みんなが笑顔になれる時間となりました。また是非訪れたいです。※朝食のレビューが多いですが、ディナーとは全くメニューが違うので、是非ディナーへ♪
ビソンホテルに宿泊し、モーニングで行きました。朝の光が差し込んで雰囲気がいいです。7:30~8:30~というふうに1時間ごとの交代制です。私たちは7:30~の枠で行きました。次の枠の8:30~のお客様のために、8:20には退席をするよう伝えられます。つまり50分間のビュッフェ。コロナ対策のため、手袋をつけたらいざ出陣!といっても私自身朝からガッツリ沢山食べれる方ではないので、全部一口ずつ取って、美味しかったものをまた取りに行きました。50分間のビュッフェって取りに行ってる時間もあるので意外にあっという間です。モーニングで4000円…ピンチョスなどが味わえますが、お料理の種類がすごくたくさんある訳でもなく、ドリンクも種類が少ないので割高に感じました。旅行の時くらいお金のことは気にしない!というのであれば全然ありですが、他のビソン内のお店でも良かったかなと思いました。ホテル館内なので移動が少なくて済むのがいい点です。ごちそうさまでした♡
ヴィソンホテルの朝食ビュッフェ。ヴィラに宿泊しましたが朝食会場まで近い割に、フロント側からしか入れなくて遠回り。スペインのどこかの街と姉妹都市かなんかでスペインがコンセプトなのか洋食がメイン。朝食ビュッフェはお粥派なんですが、お粥はなし、納豆もなし、和食はすごく限られています。サラダは葉物ばかり、フルーツもシロップ漬けみたいな感じで、あまり食べたい感じではありませんでした。半熟のベーコンエッグを白飯の上に乗せて食べました。ベーコンの塩味が美味しかった。
名前 |
izurun |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-67-0279 |
住所 |
〒519-2170 三重県多気郡多気町ヴィソン672−1 10階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

夜ご飯がかなり美味しい。何食べても美味しく、毎回期待値を上回るサービスをうけれます。接客も丁寧で心地よいです。シェフがサンセバスチャンの三つ星レストランArzakで修行された方なので、納得です。ちなみにサンセバスチャンとは、バスク地方に位置する人口30万人ほどの小さな街です。小さな街ですが、街全体が美食の街と言われており、たくさんのバルがあり、三つ星レストランも3店舗あります。私も学生時代行きましたが、すごくよかったです。本場の味を知られた上で、日本人の口にあった料理になっており、かなりおすすめかと。かなり美味しいのにレビューが高くないのはディナー以外(モーニングやランチ)の評価が、低いからだと思います。ディナーは本当に美味しいですが、モーニングはホテルのビュッフェ的なやつなので、ディナーと同じレベルではないです。なので、ディナーにご興味ある方は評価にとらわれず一度行かれることをお勧めします。