田舎風そばで心温まる癒し。
和み家 心天狗 (なごみや こてんぐ)の特徴
田舎のおばあちゃんちのような懐かしい雰囲気でリラックスできる場所です。
鞍馬寺近くで人気の高いお蕎麦屋さんとして知られています。
座敷席があり、友人や家族と一緒に過ごすのにぴったりな空間です。
心天狗定食に尽きる。ワサビをつけながら食べる蕎麦は格別。おにぎりも種類を選べて葉とうがらしが無茶苦茶旨い。デザートに団子までついて1300円は安い!
和み家こてんぐで素晴らしい時間を過ごしました。まず、迎えてくれたのは親しみやすい女将さんでした。温かいおもてなしに感動しました。お店に入った瞬間から、まるで自分の家に帰ったような安心感を感じました。このお店は、スタッフ一人ひとりの人柄が出ていると感じます。女将さんはとても親切で、細やかな気遣いが感じられます。お話ししていると、その笑顔と温かい言葉に心が和みます。店員さんたちもとてもフレンドリーで、親身になって接客してくれるので、終始リラックスして過ごすことができました。料理も素晴らしく、美味しさはもちろんのこと、見た目にもこだわりが感じられました。地元の食材を活かした料理はどれも美味しく、心がこもっていることが伝わってきます。お料理を通じて、店の皆さんの情熱と愛情を感じることができました。比叡山を訪れた際には、ぜひ立ち寄りたいお店です。観光の疲れを癒し、心からリフレッシュできる場所です。和み家こてんぐのおもてなしを受けることで、旅の思い出が一層豊かになることでしょう。また訪れたいと強く思える、素敵な場所です。
鞍馬駅近くのお蕎麦屋さん。奥の方に座敷もあります。注文してから時間はかかりすが感じの良い接客で、古い建物も懐かしくホッとします。お蕎麦、付け合わせも優しい味で凄く美味しい。ウエサク祭参加の為、おにぎりを別にテイクアウトしました。セットのおにぎりは食べ切れなければテイクアウトで対応してくれます。私は全部食べましたが。
鞍馬寺から貴船神社まで山道を全て徒歩で往復した帰りに、かなりお腹が空いたのでGoogleマップの口コミで高評価だったこのお店を見つけて迷いなく入店しました。メニューで最初に目に留まった心天狗定食を注文。おにぎりの具材は木の芽で。蕎麦は本格的な味と食感でとても美味しかったです。漬物も豆腐もわらび餅もしっかり京都の味で美味。おにぎりも木の芽にして正解の確実に美味しいやつでした。コスパもこれで1200円とかなり良かったです。店員の接客もやはり京都らしい、とても親しみやすく感じの良いもので、終始リラックスして食事を楽しむ事ができました。またいつか鞍馬に来た時はここで食事がしたいです。
2024/3 心天狗スペシャルそば 1300円。ビール中 620円。今日も今日とて鞍馬駅近くにある和み家 心天狗さんにおじゃましました。鞍馬寺奥の院まで往復後だったので足はパンパンでした。心天狗スペシャルそば 1300円とついでにビール中 620円をオーダー。お蕎麦はぶっかけタイプで海老天や野菜の天ぷらと大根おろしやネギ・ミョウガなどの薬味もたっぷりでスペシャル感満載の贅沢な一品でした。ごちそうさまでした。
おにぎりいただきましたがめちゃんこ美味しかったです。他の料理も食べてみたくなる美味しさ!
鞍馬寺すぐのお蕎麦屋さん。美味しいお蕎麦にわさびが合います。食前に紫蘇ジュースサービスいただきました。店員さん親切でいろいろ助かりました。
平日11時頃に行き、ラッキーなことに空いてたのですぐ入れました。車は1台だけ停めるスペースがあったので停めさせてもらいました。奥に座敷がありテーブルが4つあります。畳のお部屋なので小さい子にも良いなと思いました!おばあちゃん家みたいでとっても落ち着きます。蕎麦とおむすびの定食を注文。天かす、ミョウガ、ネギ、海苔が乗ってて上から好きな量のつゆをかけていただきます。お蕎麦美味しい。おむすびもふわふわで美味しい。一品のじゃがいもとひき肉の煮物が甘くて優しい味で美味しかったです。6月頃から2-3ヶ月限定で紫蘇ジュースを出してもらえるそうですが、これがとっても美味しくて1本500円で販売されてたので購入しました!店員さんはとっても良い方で、また近くに行くことがあれば行きたいです。鞍馬に来られる方は、ぜひ!ありがとうございました^^!
平日10時半ごろ鞍馬寺参拝前にうかがいました。鞍馬寺のすぐ近く。お蕎麦とおにぎりの定食をいただきました。おにぎりは具が選べ、地元名物の木の芽にしました。ごはんもふふわであったかくとても美味しかったです。お蕎麦も美味しかったです。お冷やは井戸水でまろやかでとても美味しかったです。お店の方も温かく、奥のお座敷で気持ちよく、ゆっくりできました。ごちそうさまでした!
名前 |
和み家 心天狗 (なごみや こてんぐ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-741-2257 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

只々、田舎風の蕎麦が食べたくて推参、「きつね蕎麦」「おにぎり」を注文。高いし味も・・・ソレは田舎だから仕方ない。手作りなのでリッチな方々は豪華に鍋何かが良いのかもね?。