ひつまぶしと鞍馬の景色。
くら満荘の特徴
鞍馬寺へのアクセスが良く、観光後の休憩に最適です。
美味しいひつまぶしや胡麻豆腐など、料理が最高に美味しいです。
伝統的な京料理を提供する、趣のある落ち着いた雰囲気のお宿です。
鞍馬寺に行く前に小腹を満たそうと立ち寄ったのですが…食事の美味しさと女将さん、スタッフさんの人柄の良さに感動しました🥺絶対にまた来ます。そこまでお腹が空いていなかったので、ごま豆腐とおぜんざいを頂いたのですが、どちらも今まで食べた中で一番美味しかったです✨お店の方がすごく感じが良くてお話していたら、たまたま他のお客様から頂いた差し入れが沢山あるからとお裾分けまでしてくださり…また次も伺わせていただきます🙏おすすめです♪
ひつまぶし本当に美味しいです。ワンコも一緒でとても感謝してます。
美味しい食事が楽しめます。要望に答えてくれます。見た目も味も旬の物を美味しく頂けます。
2023/04/01 ちょうど一年ぶりの鞍馬寺訪問😊美しいです🌸素晴らしい🌸特にこの季節は登るのにももってこいですし、京都一番のパワースポットと言っても過言ではないです✨気持ち良く参拝を終えて、ランチに伺ったのがこちらの『料理旅館くら満荘』さんです✨なんか良い雰囲気です~🤭昔からあるのでしょうね、とても趣があります。今回は税込2970円の『くら満弁当』をオーダー致しました♥️お料理が美しいです✨旬の物を活かしたお料理は丁寧に造られていて、本当に美味しかったです😊この時期は筍ですね❗特に嬉しかったのが酢飯の筍ご飯✨お口直しのような、爽やかなお味で感激でした~。場所も、鞍馬寺から駅を越えた川沿いにあるので便利です。是非是参拝の後お出かけくださいませ♥️私はまた秋に来たいな~と計画中で、次回は絶対湯豆腐😊と決めております。
料理最高部屋最高ロケーション最高女将さん最高街中に泊まらなくて良かったと心底思いました。雑踏の街中とは全く別世界です。
とにかくお料理が最高に美味しい!見た目、ボリューム、デザート最高でした!皆さんのお人柄も素敵で、お風呂も貸し切り。高齢の母も小学生の娘もみんな喜んでました。またぜひお伺いしたいです🎵
素晴らしいお宿でした。おかみさんは大変親しみやすく、過ごしやすいようにしてくれまして、そしてお料理が素晴らしいです。1つ1つ手が込んでいて、本当に心尽しの美味しいお料理をいただきました。鞍馬を訪れたときには是非また泊まりたいですし、心からお勧めできます。
胡麻豆腐は治部煮になっていて品の良い出汁がきいていてとても美味しいです。お刺身のツマの細工がさすが日本料理という繊細さです。
今日も美味しく頂きました!スタッフの皆様有難うございます。
| 名前 |
くら満荘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-741-2058 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒601-1111 京都府京都市左京区鞍馬本町600 料理旅館 くら満荘 |
周辺のオススメ
コロナの影響で、向こう数年は予約で満杯です、とのことでした。電話対応はとても良かったです。お食事も美味しいようなので一度は泊まってみたい宿です。