圧巻の牡蠣フライ世界へ。
とんかついなば和幸船橋店の特徴
息を呑む圧巻の牡蠣フライは10cm強の大粒で楽しめる。
多彩な食べ方ができる本格的なかきフライ定食が魅力的。
注文への迅速な対応があり、楽しく過ごせる空間が広がる。
土曜日のお昼は、混むことが多いのですが今回は生憎の雨で寒かったせいかこちらのお店も開店と同時にすぐ入ることができました。今回、お初だったので「厚切りロースかつ定食150g」を注文しました。注文したからしばらくするとすぐお料理が出てきました。ごはん、お味噌汁ときゃべつはおかわりができるそうです。私には十分な量でおかわりは不要でしたが、男性陣はおかわりをしている人を何人か見かけました。とんかつは文句なしで美味しかったです。限定メニューなどもあるようなので別の機会に別のものも注文してみたいと思いました。また、店員さんの対応がすごく細やかだったのが印象的でした。おかわりや、お茶の追加など率先して対応されていました。
平日の夕方はすいていてのんびりできました。ヒレカツと季節のカキフライをいただきました。カキフライは大きくて臭みがなくとてもおいしかった。次はエビフライも食べてみたいです。キャベツのおかわりもできますし、食前と食後でお茶を変えてくれるので、口がすっきりします。
年に一度は食べたい牡蠣フライ.西千葉の佐平が閉店して行き先を失っていたのですが,今年は海鮮かとんかつの店と迷った末,船橋東武のいなば和幸に.土曜日12時で10人待ちですが,10分程で入店できました.かきフライ定食にかきフライ単品を3つ追加,ご飯は大盛りです.並んだ7つの牡蠣も見応えありですが,追加でお願いした塩が2皿,タルタルソースは3皿という賑やかさ.形容し難い圧巻の牡蠣フライワールド.大粒の牡蠣フライは10cm強.かき独特の臭みが少ないのは,海鮮好きとしてはやや物足りないのですが,それを補って余りある滋味溢れるミルクの旨さと完璧な揚げ具合.中はジューシーで熱々,コロモは最後までサクサクです.最初は何もつけずにそのまま,続いて塩,塩とレモン,タルタルソース,とんかつソース,とんかつソースと辛子,最後は再びそのまま.様々なバリエーションが楽しめました.タルタルソース3皿は最初驚きましたが,牡蠣フライ一つでほぼ一皿分を使い切ってしまうので,妥当な分量なのでしょう.ご飯大盛りとか塩追加とか味噌汁おかわりとか,注文の多い客にもスタッフの対応は大変機敏で気持ち良く過ごせました.ご馳走様でした!
休日でしたので、混む前の早めの夕食に伺いました。たくさんあるメニューから、厚切りロースかつ定食を注文しました。オーダーしている間に、次々と来店されてすぐに満席です。厚切りロースかつ定食の場合には椀ものが、しじみ汁から豚汁に替わるようです。かつは名前通り分厚く食べ応えがあります。ただジューシーさがちょっと足りない感じでした。ごはん・キャベツ・汁がおかわりできるので頼みました。ただおかわりの汁はしじみ汁となります。
ロースカツ・カキフライ定食を頂きました。丸々と太ったカキフライは絶品。久しぶりにご飯、キャベツ、しじみの味噌汁をお代わりしてお腹パンパン。年をとってもフライは美味しい。ご馳走様でした。
名前 |
とんかついなば和幸船橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-425-0736 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

日曜日の13時過ぎに訪問、待ち無し。ホールは若手3人で対応しており、声掛けなども積極的で好印象🥳提供も比較的速いので、ストレスも無し。肝心のトンカツはとても美味💯ごはん、キャベツ、蜆の味噌汁はお替り無料が嬉しいですね😉また来ます👌