神楽坂で味わう旨みたっぷり麻婆豆腐!
中国菜 tsumugi (ツムギ)の特徴
麻婆豆腐は辛さだけでなく、旨みもあり味わい深いです。
神楽坂の中腹、地蔵坂で中華とワインを楽しめる立地です。
ディナータイムにぜひ訪れたいおすすめのお店です。
麻婆豆腐をいただきましたが、ただ辛いだけでなく旨みがあり美味しい辛さでした!他にも担々麺やよだれ鶏などもあり、辛いものが好きな方には是非召し上がっていただきたいです。春巻きは海老がプリプリで食べ応えがあり、海老好きにはたまらない一品です!ドリンクも中華で定番の紹興酒の他にもワインなど豊富にあったので、お酒をのみながらゆっくりとお食事を堪能できました!オープンキッチンで、カウンター席とテーブル席があり、店内は落ち着いて雰囲気もいいお店でした!
神楽坂の中腹、地蔵坂にある中華とワインが楽しめるお店。メイン・お粥・スープ・点心・ザーサイのランチセットは、1つで多様な風味と食感が味わえる食材や組み合わせです。🍽豚ヒレと卵の炒めトリュフソース🍽柔らか蒸し鶏 四川辛口よだれ鶏のランチを2名でいただきました。1品1品が丁寧で上品です。豚ヒレのトリュフソースは卵との相性も抜群で美味しいです。四川辛口よだれ鶏は上品な辛さな辣と麻で、茄子や複数のナッツとの相性もよく、食感を変えながら味わえます。また、サラダも具材が豊富でドレッシングも美味しく、点心の海老も食感・見た目ともに良いです。さらにお粥とスープはお替り可。あおさのスープは新鮮な味わいでした。食後に頼んだプーアル茶も美味しかったです。店内の採光や雰囲気もとても良く、こんな良いお店があったのか!と思いました。友人を神楽坂に招いたら連れて行きたいお店候補です。
ディナータイムにうかがいました。最初の候補のお店が満席で、初めてのお伺い。初めてのお店はいつもドキドキ?ですが、久々に大ヒット‼️中華料理をさらに昇華させた、フュージョンチャイナ。映えを追いすぎ気を衒い味が…というのではなく、味もとても美味しい高級中華コースとはまた違う一段上の中華料理がいただけます。神楽坂の目抜き通りを一歩入った静かなエリアにあるお店で、美味しい上質の食事を求める方へお勧めのお店。デートやオシャレな方との会食での利用も良いかと思います。見た目も味も量も三拍子揃った素敵チャイナです。リピート決定。
| 名前 |
中国菜 tsumugi (ツムギ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6265-3362 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒162-0828 東京都新宿区袋町3−4 クレール神楽坂 14 2階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ディナーで利用させていただきました。アラカルトでお任せで料理は出していただきました。前菜からどれも美味しく、特に酢豚が今まで食べた中で1番美味しかったです。春巻きの海老がぷりぷりでとても食べ応えがありました。フカヒレとトリュフの茶碗蒸しはトリュフの風味が良くて味も美味しく、トリュフが好きな方にはハマる1品だと思います。また味だけでなく、盛り付けや見た目、料理が出てくるタイミングもちょうど良く熱々の状態で出してくださり、細部にまでこだわりがつまっていて、気配りも素敵だなと思いました。店内はオープンキッチンでテーブル席とカウンター席があり、落ち着いた雰囲気で、スタッフの方もとても優しく親切で過ごしやすい空間でした。今度は友人や兄夫婦を連れてまた訪れたいなと思いました。