神楽坂で初詣とお鮨の極上体験!
神楽坂にあるお鮨やさん。土曜日のランチに伺いました。昼会席の東錦、4,950のコースを注文。カウンター以外は個室なのでゆっくりした空間です。先付けから甘味まで上品な味で、食器も素敵でした。女性なら丁度よい量だと思います。江戸前のにぎりはシャリも少なめで新鮮なネタ、大変美味しかったです。
名前 |
神楽坂 鮨 きもと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6265-0549 |
住所 |
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3丁目6−19 青柳LKビル 3F-B |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初詣がてらお鮨を頂きに初訪問しました。神楽坂にあるお鮨屋さんで、有楽町線飯田橋から徒歩3分と好立地。色々な飲食店が入ったビル3階にあります。ビル一階に到着した時は雑多な感じで「え?ここ」って感じですがエレベーターを上がり3階に着くと落ち着いたお店の入り口があり、ほっとします。お鮨ですが、桜錦会席をカウンターでいただきました。赤酢の小さめのシャリで、ネタは大きめ。下拵えや味付け済みのすでに下ろしてある物から目の前で下ろしてくれる物など趣が凝らしてあります。〆った平目や味の濃い本鮪、赤貝、が特に好みでした。立地、ネタ、店の雰囲気 丁寧な板前さんトータルしてコスパ高いと感じました。この日は、普段は築地の方で握られている方との事でしたが気さくで朗らかでした。フロアの方も丁寧で良かったです。新年から良きお店に出会えました。