台湾創作フレンチの温もり。
台灣料理@神楽坂 La Bonne Cachetteの特徴
台湾出身のオーナーが温かいサービスを提供してくれます。
ディナーコースは前菜からプティフールまで素晴らしい構成です。
気になる台湾創作フレンチを楽しめる貴重なお店です。
味はもちろん、オーナーがステキで温かいサービスを味わえました。ビルの一角に、上品な台湾を味わえるレストランがあるとは想像以上。特に薬膳スープが印象的すぎて、また来たいです。
オーナーとシェフも台湾出身で、とても親切にしてくださり、ありがとうございました。人柄はもちろんですが、料理もおいしかったです。臭くない豆腐も頼んでみたのですが、食感は本番とまったく同じでした!お店の雰囲気が思ったよりカジュアルだったので、とても居心地が良かったです。 また、友達を連れて遊びに行きますね。
ディナーでコース利用、前菜からプティフールまですべて素晴らしかった。特に良かったのが、ジューシーな海老の春巻に黒にんにくのソース、あと、甘いものが2皿なのもうれしい! ワインはもちろんだが台湾クラフトビール(臺虎精釀)の品揃えが良く、ビールは氷を入れて提供するスタイル。接客も丁寧で、楽しい時間が過ごせる。
ずっと気になっていた台湾創作フレンチへ。ディナーのハーフコース。2ヶ月前ランチ予約したお店、しかし、此方の体調不良で当日キャンセルしてしまい🙏電話でお詫びしたところ『大丈夫ですよ~』と明るく仰ってくださり、とても丁寧な感じが良く次は必ず行こうと決めて今日。店内な黒基調のシックな感じ。女性シェフがあの明るい方なのかな?いい感じ。前菜からスタート、台料理が綺麗に並んで食欲そそる。因みにビールサーバーが故障したとかで、一杯スパークリングをサービスしてくれたのは有難い🎶次はアワビ❗️コリコリしてとても歯ごたえあり美味しい~上にかかっているのは台湾のソースらしい、ちょこっとパクチーかも?がアクセントで良い。そして、海老と春雨の春巻き♪海老の濃厚な味と外側のパリパリ感がマッチして絶品!ホワイトクリームソースのホタテとホワイトブロッコリーも優しい味でとても美味しい。メインは薬膳スープとクロワッサンサンド。スープは骨付き豚肉と共に。これが見た目と裏腹、結構あっさり目で油っぽくなくすいすい戴ける、身体の中から暖まる感じ。ラストはスイーツ、可愛らしいマドレーヌがたくさん!お茶と一緒に満足でした。今年からはアラカルトも始めるらしいです。
| 名前 |
台灣料理@神楽坂 La Bonne Cachette |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6770-9929 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3丁目2−16 ベスト神楽坂ビル 3F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
最初、店主の方が怖いかなぁ、と思ったけれど、全然たくさんお話ししてくださったし、ご飯も美味しくて最高でした✨️また行きます👣