新宿で味わう本物のビリヤニ。
ナワブ ダイニングカフェの特徴
蒸して作る本当のビリヤニが楽しめるお店です。
新宿でビリヤニが美味しいお店として評判です。
インドパキスタン料理を提供するユニークなダイニングカフェです。
チャーハンのようにバスマティと具材を「炒める」、なんちゃってビリヤニが多いですがここは鍋で蒸して作る本当のビリヤニ。味薄め、辛味なし、(本場と比べると)スパイス少なめ…
平日14時前すぐ座れたキャッシュレス可チキンビリヤニあんまり感動は無かったけど、普通に美味しいビリヤニでした。外が見えて開放的なのが心地よい。2回目は、、、いつかあるかも。
ビリヤニは新宿で3本の指に入る美味しさ。しかし量がちょっと多い。店内は落ち着いた雰囲気でよい。
ここは都内によくあるインドネパール料理ではなく、インドパキスタン料理。メニューの種類も多彩で選ぶ楽しさもあります。選んだのはビリヤニ+ミニラムカレーのセットやっと本格的なビリヤニを食べました!バスマティライスの香りとスパイスの香りと味。パラパラで軽い食感とラムカレーの香辛料とラム肉の濃厚な味が私の好みでした。
昼どきになると、ふと足を向けたくなるカレー屋さんがあります。ここは評判の高い人気店で、ランチタイムには席が埋まり、店内は活気に満ちています。それでも、不思議とせわしなさを感じさせないのは、カレーという料理の包容力ゆえかもしれません。メニューは実に多彩で、定番のチキンカレーやキーマカレーはもちろん、野菜カレーや豆カレーやスパイスの香りが際立つ本格カレーまで、幅広い選択肢が用意されています。ビリヤニもあります。セットメニューも豊富で、ナンやライス、サラダ、ドリンクが組み合わされた内容は、その日の気分やお腹の空き具合に合わせて楽しめるのが魅力です。価格帯はごく標準的でありながら、味わいはしっかりとした満足感を残します。スパイスの調合には工夫が凝らされており、辛さの中にも奥行きがあり、食べ進めるごとに風味の層が広がっていくのがわかります。食後には、ほのかに香るスパイスの余韻が心地よく残り、しばし忙しい日常を忘れさせてくれるようなひとときでした。
職場の近くということで、前々から気になっていて、やっと行けました。お店の雰囲気はおしゃれで、清潔感もあって好印象。他の人がレビューしている通り、ナンは噂通りドデカサイズで満足。イチオシのラムカレーは、お肉が大きくてゴロゴロしてるように見えるけど、スプーンできれるほどやわらかくて素晴らしかった。バターチキンカレーは他の方が辛いように調節した方が美味しいとのレビューがあったので、レベル3の辛口に設定。いい意味で期待通りの美味しいカレーでした。またライスもセットについているので、満腹感も充分あり。西新宿のカレー屋の中でtop3には入るインドカレー屋さんだと思うので、おすすめに一言。
名前 |
ナワブ ダイニングカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3340-5855 |
住所 |
〒163-1390 東京都新宿区西新宿6丁目5−1 アイランドタワ B1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ビリヤニのランチをいただきました。炒めたビリヤニではなく、きっちり炊きあげられたタイプでした。パキスタン系は油分の多いことが多いですが、こちらのはとてもあっさりで食後にも胃がもたれません。スパイスもキツさがなく米の甘みすら感じられるほど。とても美味しかったです。