三鷹駅すぐ、改装し清潔。
つけめんTETSU 三鷹店の特徴
三鷹駅南口からすぐの便利な立地にあるお店です。
アトレ一階に位置するつけ麺TETSUは、改装されてきれいになりました。
小腹を満たすのにぴったりな、食べやすいつけ麺が楽しめます。
土曜日16時少し前、三鷹駅近辺でアイドルタイムのランチに迷い、まだ入ったことのない駅南口出てすぐ、アトレ一階のつけ麺TETSU三鷹店へ。ここ、駅のペデストリアンデッキの影響で結構見えづらい立地なんですよね。個人的にもその立地が影響して、なんとなく未訪問のままになっていました。あとつけ麺TETSU自体それほど珍しくない店になってしまったというのもある。ということで、個人的につけ麺TETSU訪問は2、3年ぶり。新宿の京王モール店以来だと思われ。店の入口にあるタッチパネル式の食券機があり、そこから2025年5月限定の煮干し豚つけめんをチョイス。理由は店前に写真付きの幟が立っていたから。野菜増しも出来たりと、明らかに二郎系つけ麺の見た目。この二郎系というところに心惹かれて、限定の煮干し豚つけめんの並、野菜増し(無料)を選択。で、食券取って中へ。店内は16時前でありながら9割くらいは埋まっている。で、案内された席に座り、食券を渡す。程なくして着丼。モヤシメインの野菜盛りと、その上に背脂がドバドバかかっているところが正に二郎系。チャーシューは1枚薄いのがペロンと鎮座。スープ自体は結構乳化しているタイプで、煮干し感は商品名に謳うほど強くはない。麺は思ったよりモチ感よりもツル感重視で、個人的にはもう少し食感があったほうが好き。食べ続けていると、やはり乳化スープに飽きが来てちょっと辛くなる。全体的にチグハグしてる印象。まぁ期間限定なのでこんなもんですよね、そりゃ。それなり旨かったです。ごちそうさまでした!
平日のお昼ごろ伺いました。先に店先の券売機で食券を購入して、列に並びます。店内はカウンターがほとんどでテーブルが数席の構成です。ほどなく案内となり、5分くらいで着丼。注文したのは、つけ麺特盛です。特盛はスープお代わり一杯無料?だそうです。スープが冷めてきたら、焼き石がもらえるので呼び出しボタンを押しましょう。卓上薬味はシンプルながら、味変として利用できそうです。入口側のカウンター席は寒暖差が激しいですが、店員さんから案内時に「宜しいですか」とお声がけがありました。気遣いがあって良いお店だと思います。
三鷹駅の駅ナカというか駅シタにあるお店です。1人でラーメン屋さんには入れないのですが、この日は頂き物のクリエイトレストランツホールディングス(crh)の優待券があったので勇気を出して入店してみました(`・ω・´)b店外に券売機がありますが、優待券利用のため一度お店に入って「優待券を使いたいのですが...」と伝えるとコインケースを持った店員さんが外に出てきてくれて、券売機でメニュー選択後に優待券分のお金を券売機に投入してくれるシステムでした。以前、赤羽店に行った時は、自己申告で「優待券〇円分交換してください」と伝えると、その分の現金を渡してくれるシステムだったのですが、さすがにそれだと優待券を現金化してるのと同じになってしまうので変わったのでしょうね(;^ω^)店員さんが見てる中でのタッチパネル操作はちょっと緊張しましたが、慣れない1人ラーメンのためにメニューを予習して予め決めておいたのでスムーズに選択することができました(笑)こちらで頂いたのは...・中華そば並盛900円(税込、以下同)・味玉150円つけ麺はそんなに好きではないので唯一のラーメンメニューからこちらを。優待券が1枚500円なので2枚使えるように味玉を追加して持ち出しは50円に押さえました(*´ω`*)節系のスープは節感が強く、好みが分かれそうな感じ。(chee的にはギリギリ食べられるラインだけど、頻繁には食べないかなぁw)それでも寒い日だったので温かいスープが体に染みて幸せ♡デフォで割とカタメ(chee基準)の中太プリプリの麵もとても美味しく、丸々1個入った味玉はうまく割れなかったから写真を撮らなかったけど半熟トロトロで美味しかったです( *´艸`)こちらは赤羽店と違ってテーブル席がないので小さい子とは一緒に来れなさそうですが、優待券の対応をしてくれた店員さんもエプロンの要否を確認してくれた店員さんもみんな感じがよく、安心して1人ラーメンできるお店でした♪ごちそうさまでした!
三鷹の駅ビル1階につけ麺テツを見つけたので、小腹を満たしに入りました。店内はファミレス型のテーブル席が2つ、その他はカウンター席が15席くらいの比較的広めのお店。店員さんも感じ良く、13時過ぎの店内はひっきりなしにお客さんが入ってきてました。麺もモチモチ&喉越しがよく、小腹満たすにはちょうど良かったです。
名前 |
つけめんTETSU 三鷹店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-70-0026 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

異動でしばらく行けてなかったのですが、お店改装されてキレイになってました。つけめん・あつもり、卓上のフライドオニオンと酢。美味しかったです。