青龍門の魅力、週末ランチ。
青龍門 東京ドームシティ 水道橋店の特徴
青龍門のランチは週末でもお手頃価格で楽しめます。
店内の装飾は雰囲気が良く、食事をより楽しめます。
中華料理の豊かな味わいが特徴の一品をお楽しみください。
水道橋駅すぐ、東京ドームシティミーツポートの2階にある中華料理屋さん。現地のローカル店のようなレトロな装い。平日のランチに行きました。開店後すぐの時間だったので他にお客さんは居なかったにも関わらず、、ぜんぜん料理が出てきません。結局メインが来たのは25分後でした。注文入ってるのは私1人なのに…11:30過ぎには厨房の人も増えたようなのでピークタイムだと逆に早いのかもしれませんが、お急ぎの方にはあまりお勧めしません。メニューは場所代もあってかちょっと高め。主菜千円越えはいいですが、副菜系で¥700前後はちょっと。ローカルレトロ風の内装とはアンマッチな気が。大半のランチは¥1000未満なのでランチのお得感はあります。あんかけ焼きそばはあっさり目の味付けで美味しかったです。
ランチを食べに行きました。台湾にいるかのような雰囲気でテンションがあがりました♫水餃子の皮の軽い塩味とモチモチ食感が最高に美味かった!イカと青菜炒めはシャキシャキ!チャーハンもパラパラ香ばしい!五目焼きそばは具だくさんで中国醤油の風味豊かなあんかけが、また食べたくなる中毒性があります♫あ〜また行こう。
やっぱりこういった施設は週末お値段がそれなりになる。台湾風のランチと思うと。やはり平日ランチがいい。ただスタッフさんの目配りはよく、杖に気づいて「背もたれがある席にしますか?」と案内してくださった。小籠包おいしい。2階店舗までエレベータ有り。
店内の装飾が雰囲気あってよいです。台湾へは行ったことがないけれど、赤い提灯や台湾語がそこかしこにみられるのでワクワクする。小籠包と棒棒鶏、好きな麺が選べる麺セットを酸辣湯麺でチョイス。セットを注文すると最初の一杯目のアルコールが安くなるのでメニューをよくチェックしてください。肉汁たっぷりの小籠包と、程よい酸味の酸辣湯麵はおいしくお腹いっぱいになりました。他の単品料理も気になったので複数人でリピートしたいと思いました。
名前 |
青龍門 東京ドームシティ 水道橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6801-8823 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

久々に青龍門でランチ。【メニュー】⚪︎五目炒飯 ¥990⚪︎爆汁焼餃子 ¥880