東京の金刀比羅宮で幸せ発見!
金刀比羅宮 東京分社の特徴
裏の通りで見つけた、しあわせさんこんぴらさんのお社です✨
東京のこんぴらさんとして、幸せな気持ちが味わえます。
平日11時は静かで、ゆっくりと参拝できました。
R7.7平日 11:00静かでゆっくり参拝出来ました。
東京のこんぴらさんこと讃岐金刀比羅宮東京分社にお伺いさせていただきました。都営地下鉄三田線の水道橋駅から徒歩5分ぐらいです。創建は1819年で当時は板橋氏の邸内祠でした。分社なので、本家のような広さはありませんが拝殿は立派でした。書き置きですが社務所で御朱印も拝受出来ます!
名前 |
金刀比羅宮 東京分社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3811-2038 |
住所 |
|
HP |
https://www.konpira.or.jp/articles_2023/0925_subsidiary-shrine/article.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

裏の通りを歩いていたら、しあわせさんこんぴらさんと言う金刀比羅宮の東京分社を見つけたので、すぐにお詣りしました☺️なんか幸せな気持ちになりましたよ✨