高円寺の昭和レトロで味わう。
風土の特徴
昭和レトロな雰囲気の中で楽しめる和食が魅力です。
高円寺路地裏にひっそりと佇む隠れ家のようなお店です。
さわら照り焼き定食が特に美味しく、満足度が高いです。
水曜日13時過ぎ高円寺路地裏ディープな雰囲気カウンター入り口付近に着席さわら照り焼き定食小鉢選べますが煮物をチョイスさわら柔らかごはん🍚美味しいご馳走様でした。
高円寺の昭和なごはん屋さん。カウンターだけの小さなお店ですがこのお米も高い時代に良心的な価格でいただけます。
昭和レトロな店内でご主人がひとりで調理と配膳をしていました。カウンターのみの小さなお店ですがとても良心的な価格で定食が提供されてました。風情あるお店をお探しの方にはおすすめです。ランチでいきましたが、お刺身と焼き魚の選択でした。750円でお味噌汁と漬物も付いて提供してくれます。ランチの時間帯はカウンターが満席となり、少し待つこともあります。非常に良心的でコスパが非常に良いお店です。
初めて歩いた高円寺のアーケード街から数メートル路地へ入った所にありました。居酒屋さん風の外観に、ランチの利用に少し勇気が要りましたが表のランチメニューの看板に納得し入りました。焼魚定食をいただきましたがご飯に焼魚、味噌汁に小鉢がついてとてもお値打ちです。魚の種類が選べ小鉢の種類も選べ、コスパは非常に高いです。決して美しいとは言えない店内ですが、人の良さそうなおじさんが1人でやっている「酒場放浪記」的なお店です。
名前 |
風土 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とても美味しかったです。喫煙の店なので、苦手な人は注意して下さい。