ビビット南船橋で広島焼を堪能!
ぼてぢゅう屋台 ビビット南船橋店の特徴
ららぽーとTOKYOBAYの向かいにあり、アクセス抜群な立地です。
肉玉そば広島焼をマヨネーズと共に楽しめる一品が自慢です。
三井不動産グループが運営するビビット南船橋で魅力的な食体験を提供。
ららぽーと船橋から徒歩3分ぐらいにあるビビットでたこ焼きを発見。ららぽーと船橋にも飲食店はいっぱいありますが、ビビットの方が比較的空いており、フードコートなのでお席もたっぷり。今回は平日の夕方だったこともあり、ほとんど人はいらっしゃいませんでした。たこ焼きと唐揚げをオーダー。唐揚げは、まぁ小さい小さい。たこ焼きは美味しいです。お友達2人の内、1人は銀だこの方が美味しい、もう1人はこちらのぼてぢゅうの方が美味しい、と意見が各々ありました。銀だこよりは柔らかい感じで老若男女問わず、食べやすい思います。金額もそんなに変わらない、大きさもほとんど変わらない、食感と若干のソースの味の違いぐらいでしょうか。ららぽーとで満席で座れないという時は、ビビットもそうですが、周囲に飲食店がいっぱいありますから、そちらで食べたらいいと思います。
平日19時頃伺い、肉玉そば広島焼(マヨ有り)968円也をいただきました。マヨネーズ要りますか?と聞かれたので、無料かと思い、ハイと言ったら、 55円しっかり加算されていました。広島も行ったことないし、広島焼もほぼほぼ食べたことがないので、これが広島焼なのかはわかりません。もやしが入っていましたが、今まで食べたお好み焼きにはなかったです。焼きそばが入っているから? あと、そばが多かったです。紅生姜が乗っていましたが、凄い主張していました。紅生姜の味が8割に感じられる、お好み焼きにしては、さっぱり味。熱い鉄板の前で作業するわけですし、価格は高いとは言えませんが、マヨ効果はしょうがに消されていた感あり。見た目はよかったです。今度は他のを食べてみたいです。支払いはクレジットカードで済ませました。
名前 |
ぼてぢゅう屋台 ビビット南船橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-434-4433 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ららぽーとTOKYO-BAYから道を挟んで向かい側にある同じ三井不動産グループが運営する商業施設「ビビット南船橋」。2階にあるフードコート「美味都(ビビット)食堂」の中から選択したのは大阪のお好み焼き専門店「ぼでちゅう屋台」さん。今回は70年の歴史があるという秘伝の「大阪焼きそば(税込693円)」に、ソフトドリンクのセットをオーダー(+税込110円)。※ソフトドリンクは、コーラ・ミニッツメイド100%オレンジ・メロンソーダ・カルピス・ウーロン茶から選択可能先ずはお会計を済ませて、フードコート「あるある」アイテムのポケベルを持って自席で待機。6分後に鳴動して割り箸を取り、青のり・鰹節・ニンニク七味を上から掛けて提供された1皿は…う~ん、モチモチ食感の太めの麺が、しっかりと塩辛く濃い味に絡んで後を引く旨さですね♪今回はミニッツメイド100%オレンジだけど、普通にビール飲みたくなりますわ(笑)