うどんと味噌汁の新提案!
鮨御旦孤 湯島店の特徴
ランチでの海鮮丼は特に美味しくおすすめです。
寿司や海鮮丼にうどんを選べるのが珍しいサービスです。
ボリューム満点のにぎりがしっかり味わえます。
ランチ にぎりもしっかりのボリュームだし、海鮮丼も美味しい。もちろんネタは新鮮。お味噌汁かうどんのどちらかが選べます。1100円〜
寿司や海鮮丼を頼んで味噌汁が付くというのはよくある話だが、うどんと味噌汁を選べるというのは珍しい。珍しいからうどんを選んだわけだが、けっこうちゃんとしていた。海鮮丼が主役の話なのでサイドメニューの話はここらで。寿司のボリュームに対してコスパがいいと人気らしい寿司屋。御旦孤は「おたんこ」と読むんだろうなきっと。それはいいとして、ネタのクオリティと種類とボリューム、そしてうどんが付くということを考えると1400円は確かにコスパがいい。魚の鮮度もなかなかで要するに美味しい。寿司と悩んだけどこっちでよかった。立派な赤海老が見どころだと思うがネギトロがすこぶる美味しかったです。***************************************海鮮丼:1400円【御旦孤 湯島店】東京都文京区湯島1-11-10月〜土|11:30 - 14:0017:00 - 22:30定休日|日・祝※2025年4月時点***************************************
海鮮でランチならお薦め。コスパ抜群の海鮮丼という評判で上野広小路から歩いて10分、通り沿いの寿司店です。来店時は空いておりましたが、サラリーマンやカップルの来店ですぐ席は埋まりました。最近、値上げしたらしく海鮮丼も1200円から1400円になりましたが、このご時世仕方がないてすね。海鮮丼はまぐろ、鯛、いか、サーモン、ボタン海老、いくら、とびこ、ねぎとろ、あじ、玉子がきれいに盛り付けされ、ネタも新鮮です。それに味噌汁かうどんのどちらかが選べます。ちなみに一番人気はお寿司がたっぷりのBセットのようです。
平日のランチに連れと2人で伺いました。Aランチ1100円とBランチ1200円の共に+200円で3貫増える大盛りにしました。味噌汁かうどんがえらべます。とにかくボリュームがありお安く、コスパ的には◎です。ランチネタの寿司としてはとても満足なおいしさです。12時30分に入り座れましたが、カウンターが10席?くらいありましたが満席で入れ替わりお客さんが来ていました。注文後の提供ははやく回転も良かったです。こちらはお茶の水駅からも秋葉原駅からも離れており、穴場だと思います。ランチ寿司の大盛りがオススメデス。
名前 |
鮨御旦孤 湯島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5803-6150 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

この値段でこの寿司なら文句なし好みで言うとマグロは切り方をもう少し薄い方がいいかな ぐらいでした。