ユーモア溢れる髙田忍理事長と素晴らしい職員。
神奈川県総合薬事保健センターで子どもが試験を受けました。入室12:55説明13:001次試験13:10~14:00休憩14:00~14:30説明14:30~14:402次試験14:40~15:40時間まで建物の外で待ち、入室から説明までの時間が5分しか無く、準備をしている時に、大まか過ぎる説明が終わり、試験用紙を配られ試験開始です。休憩時間もありますが、会場の多目的ホールから出て休憩していたら、何やら説明が始まりました。まだ、休憩時間中で、半分位の受験生は居ませんでした。子どもも、これは説明不足過ぎる!と言っていました。試験中に、キャスター付いた椅子で1m位を動いている子が居たらしいのですが、試験管からの注意は無かったみたいです。
名前 |
公益財団法人 日本数学検定協会 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒110-0005 東京都台東区上野5丁目1−1 文昌堂ビル 4、6F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

髙田忍理事長はユーモア溢れる人徳者です職員さんも素晴らしい。