東京で本格的広島風お好み焼き。
かずみやの特徴
本格的な広島風お好み焼きが楽しめるお店です。
広島人の店主が真心込めて焼いています。
有名なアニメ監督も訪れる人気のスポットです。
広島風とはいえ、キャベツや具が少なすぎ、焼きそばに具が乗っているようです。昔ながらの家庭で作るお好み焼きです。
小さいお店でおっちゃん1人で切り盛りしています。感染対策もしっかりしていて、安心!広島お好み焼きは、丁寧に焼いてくれるので、とても美味しかったです。
本格的な広島風お好焼きがいただけるお店てで、有名なアニメ監督も通っている美味しいお店。お店の店主はぱっと見とっつきにくいかもしれませんが、カープの話や広島の話をしてくれてとても親切。お好みも美味しいし、居心地のよい良いお店です!
広島人の店主が焼く広島のお好み焼きが東京で食べられるのは、とってもうれしいし、貴重。通勤沿線で探し当ててから、通っています。広島弁がしゃべりたいとき、カープの話をしたいときに、足が向くというか。店主がお一人なので、注文が立て込むときは、サッと食べて帰ります。西荻窪駅からとても近いのもイイですね。
名前 |
かずみや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5370-3880 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

美味しかったです!私は広島焼きには詳しくないので、広島焼き的にどうかは分からないのですが、厚さは薄めで、でもふわっとした広島焼き。美味しかったです。注文前に、2人で1枚の注文でも良いか尋ねたらOKとのこと。提供の際には半分づつお皿に分けて出してくださいました。ありがたい。店主との会話に『お客様は神様的なサービス』を期待するとギャップがあると思いますが、それは店内でもアナウンスされています。(紙に書いて貼ってある)私がお店にいる間に、テイクアウトのお客さんが1名、電話も一本、常連さんと思われる方もいらっしゃいました。私が帰る頃には、鉄板の前にテイクアウト用のケースを新たに10枚ほど置いて焼く準備をされていたので、テイクアウト需要高いようです☺