西荻窪駅近!
蕎麦カネイの特徴
在来種の10割蕎麦を使用した鴨汁蕎麦が味わえるお店です。
西荻窪駅から徒歩数分、アクセスも良好な場所に位置しています。
金曜の開店と同時に訪問するのが楽しみな蕎麦屋です。
西荻窪駅から数分の蕎麦屋。外観はカフェのような雰囲気。閉店前だったからかすぐに入れました。中に入るとすぐ靴を脱ぐスタイルだがそれが初訪問にはわかりづらかった。入ってすぐのカウンター席にとおされざるそばを注文。つゆは濃いめで好きでした。蕎麦はのどごしが良いが個人的にはもう少しかたいやつがすき。
金曜開店と同時に訪問。長野大信州1合1000円、お通しは昆布。鶉の卵の味噌漬け600円。かき揚げ天ざる1850円。蕎麦はコシがあり大変おいしい。かき揚げもサクサクです。住宅街で落ち着いた雰囲気です。小さいお店なので、すぐ満席になります。
名前 |
蕎麦カネイ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

鴨汁蕎麦を在来種の10割蕎麦にして注文。蕎麦は香りはそこまで感じないが独特の味わいがあった。またコシはあまり感じないタイプ。量は少な目。つけ汁の方はガツンと濃いめで脂が美味い。肉はごろっと5切れ位入っており食感があり食べ応えがあった。又つみれも肉肉しさを感じた。また付け合わせのカットしたネギがやたらと美味く感じた。又、細かい話になるが割り箸の割れる感じが気持ちよかった。安物だったり管理が悪く湿気っていると綺麗に割れない為。内装が北欧系だったが和との調和を感じ、空間として居心地の良さを感じた。値段は2000円くらいでお高めだったがそれだけの価値はあったと思う。またリピートしたい。