蔵前で味わう、家庭の宮崎料理!
日向酒 HINATAZAKAの特徴
宮崎の家庭の味が楽しめる、特製チキン南蛮が自慢です。
厨房には親しみやすいお母さん、フロアは素敵なお姉さんがいます。
蔵前で本格的な宮崎料理、ローストビーフサラダも贅沢に味わえます。
最後の桜を見に 今日は蔵前あたり最近の チキン南蛮テロの勃発による テロ対策特別措置法発令により やって来たのは 日向酒と書いてひゅうがざか宮崎出身のオーナーの家庭の味国産のもも肉をカットして揚げるしっかり南蛮酢に漬けてある自家製タルタルは酸味少なく玉子が全面にもものチキン南蛮に食べれるタルタルソース(サービスで少し多めにしてくれた)厨房はおかあさん フロアは素敵なおねえさんポテサラがこの少し辛いのが旨い ポテサラの美味しい店はの法則裏づけ。
実は、蔵前に本格的な宮崎料理を味わえるお店があるって知ってましたか?本日は、日向酒さんに行ってきました✨この字で、ヒナタザカと読むらしいです!😊さーて、今日は何を食べたかというと、、もう宮崎尽くしの料理です!!宮崎といえば、チキン南蛮!!個人的にここのチキン南蛮は過去一!お肉はもちろん、タルタルソースがめちゃくちゃ美味しい🤤\u0026超濃厚です🐥そんで、宮崎の焼き鳥といえば鶏ももの炭火焼き😋いつも思うけど、炭火の香りが漂うし、しかも真っ黒!笑炭火で焼くからこんなに味も出るのかな!😘あとは、宮崎有田牛のローストビーフサラダは最高に美味しかったなぁローストビーフが柔らかくて、甘いタレも食欲そそるぅ〜実はランチでローストビーフもやっているらしく、お店近くの人は必食ですね!だし巻き卵やきゅうりのたたきなど、タレまでも一から作っているそうでこだわりがすごい😍宮崎からしっかり仕入れているそうで、本場の味とはまさにこれのこと!!気になる方は絶対行ってみてねー!
日向酒■店舗情報┈┈┈┈┈┈┈┈┈📍東京都台東区三筋2-4-2🚃新御徒町駅A4出口徒歩6分🚃蔵前駅A0出口徒歩7分月・火・水・木11:30 - 14:30L.O. 料理14:0017:00 - 22:00L.O. 料理21:00 ドリンク21:30金11:30 - 14:30L.O. 料理14:0017:00 - 23:00L.O. 料理22:00 ドリンク22:30土11:30 - 22:00L.O. 料理21:00 ドリンク21:30日・祝日16:00 - 22:00L.O. 料理21:00 ドリンク21:30■注文メニュー┈┈┈┈┈┈┈┈★きゅうりのたたき⇒塩昆布ときゅうりの食感が最高★だし巻き玉子⇒優しい出汁のふわふわ玉子✨★宮崎有田牛ローストビーフサラダ⇒ローストビーフが贅沢にいっぱい入ってるこりゃうめぇー★チキン南蛮⇒このタルタルがもう美味すぎるサラダにも合うし万能型✨★炭火焼き⇒宮崎と言えば?地鶏の炭火焼きやんねぇ香ばしさもありこの地鶏の弾力がたまらんし噛めば噛むほど旨味爆発✨★日向夏サワー⇒今が旬の日向夏の柑橘が爽やか~ごちそうさんです。
蔵前にある「日向酒」へ場所は新御徒町駅A4出口から徒歩6分!蔵前駅A0出口から徒歩7分。浅草橋駅から徒歩15分。席数は27席。(カウンター4席、テーブル23席)今回頼んだのは✔︎︎︎︎本気のローストビーフ丼 1980円宮崎郷土料理のお店。宮崎ブランド有田牛を一頭買いしとるから希少部位もリーズナブルに楽しむ事が出来る。・本気のローストビーフ丼1日限定20食。宮崎有田牛希少部位ブリスケット使用。通常2480円のローストビーフ丼がランチでは1980円で頂ける。ご飯大盛り無料やったから大盛りにしてみた。ローストビーフは低温調理されとるから、お肉本来の旨味、甘みが引き立っとる。お肉はあっさりとしとるし、中には玉ねぎとポテトサラダが入っとるから全く重くなく、ペロリと完食出来る。ソースは、ヨーグルトソース、バルサミコしょうゆオリジナルブレンドソースの2種類で、濃いめの味わいが癖になるし、ご飯が進む。サラダに、漬物、ポテトサラダも付いとるからバランスも良い。スープとご飯がおかわり自由やからコスパも最高。昼から飲むことも出来るし、ランチは850円~やから良心的。都内で宮崎料理を堪能したい時におすすめ!!📍住所:東京都台東区三筋2-4-2⏱営業時間:月-木11:30-14:30 LO 料理14:0017:00-22:00 LO 料理21:00 ドリンク21:30金11:30-14:30 LO 料理14:0017:00-23:00 LO 料理22:00 ドリンク22:30土11:30-22:00 LO 料理21:00 ドリンク21:30日・祝日16:00-22:00 LO 料理21:00 ドリンク21:30定休日 無しInstagram@foodyukichan
前を通って気になってたお店(^.^)宮崎県のご当地グルメが楽しめるお店です♪一階にはカウンター約5席と2人掛けのテーブル2つありました。2階にもテーブルが何個かあるようでした(^^)なので3名以上でも余裕で入れます♪ドリンクメニューは基本的にテーブルの上のメニューから、食事メニューは黒板に、少しですがグランドメニューがテーブルに置いてました。お通しは、金平牛蒡、キャロットラペ、おからでした。色んな種類のもの食べれるのがいいですね。今回オーダーしたのは、青唐明太子→いいピリ辛具合でお酒がどんどん進みます。凄く辛いわけじゃないので、辛さが苦手な人でも少しなら食べれちゃうと思います♬キビナゴの唐揚げ→レモンをかけて頂きます。外はカリッと揚がっていて中はふわふわ♪身もしっかりしていてこちらもビールが進みます笑宮崎鶏の炭火焼き→一緒に出される柚子胡椒との相性が抜群。そして出された時にびっくり!量が多い!コスは最強な一品です♪丸岡餃子→丸岡餃子というものは知らなかったのですが、餃子が食べてたくて注文(^^)皮が薄めで、具材は、お肉より野菜の方が多めだそうです♪まずは、そのまま、そして餃子のタレ、お塩でもおいしく頂けました(^^)美味しくて途中で写真撮ってないことに気付いて撮りました🤣1皿に5個入ってます😁牛もつ煮込み卵トッピング→スープはぱっと見薄めだったんですが、一口食べてみてびっくり!旨みがギュッと詰まったモツ煮のスープでした!モツもたっぷり入っていて、卵もしっかり染み込んでいて、これはマストで頼む一品だと思います✨ご飯も別で頼んだら、モツ煮込み丼として〆にもいいと思います!書いていたらまた食べたくなりました笑食べログにカード不可と書いてましたがカードは使用可能でした☺️また行きます♪
名前 |
日向酒 HINATAZAKA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3527-1493 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

宮崎料理を堪能出来る!ハッピーアワーや、飲み放題も有るよ!料理のサイズも、ハーフサイズが有るから、一人飲みには丁度よい。