高円寺の廃校で理科実験体験!
イマジナスの特徴
高円寺駅から徒歩圏内にある廃校を改築した施設です。
工作好きなお子様にぴったりの充実したワークショップがあります。
演者の方が素晴らしく、とても面白いショーが楽しめます。
平日に伺い空いていました。参加者が少なくても、ショーや案内人のスタッフさん達は手を抜かれることはなく、参加した子どもやその家族を楽しませてくれ、息子も楽しかったと話していました。小さなお子さんでも、ゲーム感覚で科学を体験でき、科学って楽しい!ってきっかけにもなる施設だと感じました。
子供が工作好きでワークショップ目当てで連れていったのですが、スタッフさんの説明を聞きながら小学校の理科の実験って楽しかったなぁ~とふと思い出しました。わりと簡単なワークショップなので、小学生は楽しいと思います。車の場合は近くのパーキング利用なので、事前に場所を確認しておいた方がいいです。道が狭いのでご注意ください!
高円寺駅から歩いてすぐ、廃校になった小学校を改築した施設です。入場は無料で、ワークショップを楽しむのにお金が必要です。GW特別企画のスライムLAB目当てに初めて訪問しました。10時前につきましたが、受付は結構並んでいて、10分ほど並んだと思います。受付さえしてしまえば、スムーズにスライムが作れました。普通のスライムに、蓄光パウダーや光で色が代わる粉、シェービングフォームなど、色々なトッピングができます。子どもたちは光ったり色が変わったりするのが大好きなので、大喜びでした。大人2人子供2人で、スライムを3つ作れました。ビスマス結晶が作れるワークショップが気になっていたのですが、予約満了だったので、次回は早めに予約してから、訪問したいと思いました。テーブルや椅子があちこちにあり、休憩所がたくさんあって良かったです。トイレも綺麗で、折りたたみ式のオムツ替え台もありました。授乳室やベビーカー置き場もあったので、赤ちゃん連れでも回りやすそうです。科学好きな人はじゅうぶん楽しめる施設だと思いました。今回はスライムLABだけだったので、また来たいです。
杉並の小学校の跡地です。幼稚園・公園併設です。博物館みたいに見て回れるのかと思っていましたが、体験するのが主で平日はほとんどやっておらず(時間が合わなかっただけかも)見回って帰りました。コンクリート打ちっぱなしで「あれ?この建物建て替えたのかな?」ってなりました。新しかったのでただ、体育館は小学校の名残が残っており大改装かな?ってなりました。ワークショップを調べて興味がありそうなのに再訪しようと思います。
ショーは演者の方が素晴らしく面白いです。実験は小学生低学年向きかなという感じです。90分で見学とショーがありコスパはよいと思います。他の工作などは少し割高かなぁとも思います。例えば、スライムのイベント中だったのですが、親も料金が取られるので割高感があります。学校を利用した施設で、広く綺麗です。平日で空いてましたが、休日は食べるとこが広くないので混むかなぁと思います。休日はショーチケット取れなかったこともあるので事前に購入するといいと思います。
楽しく利用させていただきました。13時頃に到着。人数制限のプログラムは一部売り切れでしたが、特に問題なく、体験することが出来ました。ただ一度行くと、期間限定のもののみが、目的になりそう。全体的に定期的に変わるのかな。チェックしてみるか。昼ご飯は施設内のカフェで取ることは出来ますが、駅前で食事してから行くか、昼前に行って食べるほうが良いかも。
| 名前 |
イマジナス |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6383-0290 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2丁目14−13 IMAGINUS IMAGINUS |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
廃校?を使った施設なのか、それでも環境と設備はしっかりしている。室内なのでとてもよい。授乳室やトイレも完備。カフェもあり、1日遊べる。なんやかんや、体験するのにお金がかかる。