深煎りコーヒーで心落ち着く。
奥の扉の特徴
深煎りの濃いコーヒーが味わえる、落ち着いた空間の喫茶店です。
静かな雰囲気で、心安らぐ時間を楽しむことができます。
おしゃべりよりも、自分の時間を大切にしたい方向けの喫茶店です。
店内の雰囲気がとてもいいおしゃべりしにいくのよりも静かに落ち着いた時間を楽しむ喫茶店でした。ガトーショコラがむっちりとしていました。晴れた日は窓からの光が明るいです。
とても雰囲気のある喫茶店です。中野駅の北口から線路沿いに数分歩くと見えてくるお店です。入り口から雰囲気が素敵で奥の席は大きな窓に面していてとても開放的です!木ー土曜日は18:00-22:00までバー営業もされているそうです。この日に頂いたアイスカフェオレは甘さと苦味のバランスがちょうど良くてとても飲みやすく美味しかったです!
名前 |
奥の扉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3388-8792 |
住所 |
〒164-0001 東京都中野区中野5丁目32−4 中野ステーションハイツ |
HP |
https://www.instagram.com/okunotobira_cafeandbar?igsh=MWFvY3dpcTBvb3Mydg%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

落ち着きたい時、深煎りの濃いコーヒーを飲んで脳を起こしたい時に利用することが多い。本当にコーヒーが美味しい喫茶店。平日は若者はそんなにいないので本当に自分的には過ごしやすい雰囲気である。仕事したりする時もあるが、それよりも読書向きの喫茶店かもしれない。電源はありません。星を一つマイナスにしているのは、トイレが共有で鍵使わないと入れないちょっと古いタイプで利用しにくいのでマイナスに。それ以外はフードもドリンクも言うことなしです。