秋葉原で大人気!
横浜くりこ庵 秋葉原店の特徴
秋葉原のくりこ庵ではコイキング焼きが大人気で、外国人観光客も訪れます。
愛想のいい男性スタッフの接客で、訪れるたびに心地よい時間を過ごせます。
夕方には行列ができるほどの賑わいを見せていますが、運良くスムーズに購入可能です。
愛想のいい男性の方が売っていて外国の方もたくさん並んでいました。ポケモンとコラボでコイキング焼きがあったので購入。かなり分厚い!スタンプカードがあるため通うとお得になるみたいです。
夕方行列をなしていましたが丁度切れていたので思わず買ってしまいました。甘いものは別腹なんですよね。餡好きなんですが今日はクリーム。宿に帰り早速パクリ。外はカリッ、中はもっちり、カスタードクリームは滑らかで甘さも適度。美味しく頂きました。
ポケモンコラボ商品「コイキング焼き」が、外国人観光客に大ウケ。故に、商品回転が早く、焼き立てを食べられるので、味も良い。キャラ物の魅力もあり、値段はレギュラーメニューよりやや高いが、それでも買い得感あり。
くりこあん180円。普通に美味しい。リーズナブルなお値段。秋葉原駅すぐ近くという好立地もあり、常にお客さんが並んでいる。コイキング焼きという商品もあり、ポケモン好きには人気があるお店と思われる。Kurikoan 180 yen. It's just delicious. Reasonable price. It's conveniently located right near Akihabara Station, so customers are always lining up. They also have a product called Magikarp Yaki, and this store seems to be popular among Pokemon fans.
平日夕方訪問。値上げしていた。一つ220円のコイキングのたい焼きにしました。クリームにするつもりがミルクチョコが人気とのことで2つ食べ比べ。皮2枚でクリームを挟んでつくられていて外はサクサク、中はパンケーキのようなふわふわでした。クリームはその辺のものと変わらず普通。個人的にはクリームのが好きでした。サクサクでもちふわの生地がおいしいので一度食べるのはありだがしょっちゅうリピートはしない。
名前 |
横浜くりこ庵 秋葉原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6626-9692 |
住所 |
〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目15−1 半田ビル 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

秋葉原のくりこ庵で ちょっとブレイク。プレミアムクリーム 税込み200円。カスタードクリームが入っていて 200円はお安くて ありがたいです。インバウンドのお客さんには、ポケモンコイキング焼きが人気のようで、結構繁盛していました。