人生初のロボット搭乗体験!
Robot Base Tokyo - MOVeLOT.,incの特徴
見た目のインパクトがあり、迫力満点で楽しめる体験スポットです。
ロボットに搭乗できる貴重な操縦体験が体感できます。
入り口からの世界観がワクワク感を引き立てます。
体験会の機会があり、ロボットに搭乗できる!!という嬉しさを胸に訪問しました。店内は臨場感たっぷり!一番奥に搭乗するロボットが鎮座しています!説明を受けた後、VRにて没入感たっぷりのゲームを体感したのち、念願のロボットに搭乗です。私は大柄な体格なので事前に確認していたのですが、しっかりと乗ることができました。搭乗し、スイッチを押しながら起動、操縦、そして…嬉しくて童心にかえったように、はしゃいでしまいました。海外の方にも大人気とのことでしたが、国籍問わずロボット好きなら大満足の空間です!また是非、搭乗しに行きたいと思います!
行ってきました!ロボット、操縦してみました!ロボットの操縦なんてなかなかできないから試してみて、と誘われて操縦席へ。これからどんな動きになるのかと、言われるままに操縦桿を動かしてみる。左右の腕を一定の位置まで動かし、最後に発射ボタンを押すと、的に向かって弾が飛んだ!なるほど。次回はできれば自分で的を狙えるように動かしてみたい。ハマりそう。一緒にゾンビシューティングにトライ。これもムキになる感じで面白かった。
ロボットの操縦体験ができます。操作方法を学び、二つのジョイスティックで銃が付いた両アームを操作しターゲットを撃ち落とします。気分はもうガンダムのアムロ・レイ。現在は試作機ですが、将来的にパトレイバーのイングラムを作る予定とのことで、クラファンで基金を応募しているそうです。是非応援したいです。現在はGetYourGuideから申し込めます。
入り口に入った瞬間から世界観にワクワクしました!アニメなどで見る搭乗型ロボットに乗れたこと、このようなロボットが実在していることに驚きました。VRなどもあり、ゾンビを銃で撃つゲームもしました。今まででゲームクリアした方が15人しかいないらしいので、是非試してみて下さい!!
まさか人生の中でロボットにのれるとは。まさに感動体験です!トランシーバーで指令を受けたり、沢山あるスイッチを押していく操作など、心くすぐられる体験が沢山あります。いつかアニメで見ていた憧れのロボに乗れるといいなー。これからの進化が楽しみです!
2024/4/28にお伺いしました。約1時間でVRシューティングゲーム2種とロボットの操縦を体験できるエンターテインメント施設です。各操作とも動作としてはシンプルなうえ丁寧に説明を受けて体験できるので、普段ゲームを全くやらない自分でも楽しめました。施設内は全て撮影OK、自分が操作中はスタッフの方がその様子を写真や動画に収めてくれます。記念撮影用のコスプレアイテムもありました。私は機動警察パトレイバーの主役メカ「イングラム」の操縦体験機を別途開発中ということで、作品のファンなのでそのイメージがつかめればと訪問。ロボットの操縦は、アームを動かして的に弾を当てるまでの操作を行いますが、電源のつまみを上げ、油圧式ロボットアームの駆動音を聞いたりと、「ロボットを操縦している」という臨場感がありました!操縦体験の内容はもちろん今後も進化していくということで、パトレイバーの開発とともに楽しみにしています。
名前 |
Robot Base Tokyo - MOVeLOT.,inc |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

見た目のインパクト、迫力満点‼️観覧しか出来なかったけど、見てるだけでもとても楽しかった。次回は是非とも操縦したい‼️