アフガニスタンの美味しいケバブ!
アジアンレストラン パオ•キャラヴァンサライ 東中野の特徴
アフガニスタンの環境を生かしたケバブが絶品です。
美味しい料理を楽しむため、東中野でアクセスが良い立地。
口コミが魅力的な夕食の経験を提供する場所です。
孤独のGさんが探訪したアフガニスタン料理店は⭐️4かな今日のディナーは昼間は国立で終日仕事だったので、ディナーを東中野にあるキャラヴァンサライパオを前日に予約しておいた。アフガニスタン料理は初めてだ。口コミでは注文してから時間がかかり、値段が高いといったコメントが多い。食べたいメニューを写真からchoiceして予算を超えずにミスの少くした。ラムの串焼き炒めものは外せない。🥗やドリンクも欲しい。カバブというラムの串焼き550円、ムルグという鳥のカレー風味の串焼き495円、ナスとラムの挽肉のカラヒィ(炒めもの)1760円、🥗は少々高いが鶏とアボカド🥗1320円、ドリンクはドーグというヨーグルトドリンクにした。合計6650円になってしまったが大阪万博に行ったらこの額では済まない。初のアフガニスタン料理だから少し贅沢してみよう。作戦完了、いざ出陣だ。まずは写真の如くドリンクとラムの串焼きだ。小ぶりのラムと鶏肉はあまり熱くはなく、生温かく普通の焼き鳥風だが、値段と味から妥当だね。続いてはナスとラムの挽肉のカラヒィのお出ましだ。熱い鉄鍋の中で🍆、🍅、🐑の挽肉が賑やかに盛られている。一口いただくと熱々としてジューシーな味が口一杯に広がって旨い❗️😋。人気の鶏とアボカドの🥗は旨いが、値段と釣り合わないな🤔。巷ではせいぜい700〜800円程度で食べられる🥗だよ。ラストは🐑のからし炒めだったが、ピリ辛どころか甘辛味噌風炒めだった。卓上にあるチリペッパーをかけてピリ辛味に仕立て直した。それぞれのメニューをヨーグルトドリンクを口に含んでいただいたので、アフガニスタン料理を堪能できた。普段とは違う味覚を味わえて良かったよ🤗。今晩もご馳走様でした🙏。
東中野のキャラヴァンサライ包へ。プロの料理人から「ここ、予想以上に美味かった」という話を聞いての4人会です。初めての料理も多かったので、基本的には写真中心の短文レポで。蒸し鶏とシャンツァイのサラダは野菜がフレッシュで、パクチーも違和感なく全体に馴染んでいて、考えてみると蒸し鶏と独特の味のドレッシングが良い感じに仲立ちになってくれている印象。パニール(チーズ)は軽め食感の作り込みで、口の中で溶けていきます。カバブはジューシーな羊肉で、スパイスは控えめで肉の旨味を味合わせる趣向の一皿。キーマブラニは挽肉ベースのスパイシーな具を生地で包んで焼いたもので、オーロラソースっぽいソースと合わせて食べ進むと幸せになれます。アフガンマントゥは、しっかり味がする厚め皮と気持ちスパイシーな具にヨーグルトソース・トマトソースを合わせていて、予想以上に複合的な味にニヤけます。ここから鉄鍋煮込料理「カラヒィ」を2種。茄子と羊挽肉のカラヒィは羊挽肉をベースにトマト等の野菜を合わせたもので、ジューシーでコクのあるミートソースのイメージ、別注したナンと絶妙に合います。カラヒィ2種目は羊の塊肉を使ったもの。野菜も大ぶりに切られていて挽肉のカラヒィとは別方向、素材の旨味を存分に味あわせてくれる一皿でした。ラグマン(中央アジアのラグメンとは少し発音が違う)と言えば大昔に十条で食べたウズベキスタンの激辛麺料理を思い出します・・・が今回は気持ちスパイシーなレベル、羊肉とトマトの味を前面に出したソースが中心で素直に美味いと感じさせてくれました。焼きトマトはアフガンのメニューかは微妙ですが、他のメニューにも多く使われているトマトを焼いてソースに絡ませたもので、トマトの素材の良さと火入れの絶妙さが揃った美味料理でした。ラムロースのたたきは中心部が低温調理に仕上がっていて、しっかり美味い。ラムのからし炒めは薄切り肉を炒めてしっかり味をつけたもので、たっぷり乗った玉ねぎとパクチーが面白いアクセントになってます。フムスはオリーブオイル以外に面白いソースがかかっていて珍しい美味仕上がり、普通のフムスと一味違います。デザート4種は好みで各自オーダー。ココナツアイス、チャイシャーベット、ムハレビ(プディング)を並べ、ドリンクとして、チャイサブス(スパイスティー)2ポット(¥500)を合わせてみました。チャイサブスはお初の味でしたが日本人にも絶妙にマッチ。という感じのアフガニスタン料理会でした。現地の味よりも少し日本人好みに寄せているとのことでしたが羊肉の美味さをしっかり味わえましたし他にも面白い料理が色々あることを知りました。アフガニスタン料理、面白い。
恩人の助けで五郎さんと同じ席に座っておいしく食べました!塩分が適度で料理がもっと美味しかったです!楽しかったでしたー♪最後にはラグマン(麺のもの)をぜひで召し上がることをお勧めします!!!
美味い、楽しい、アクセス良い!1人でもグループでもオススメします。前は1人でふらりと外の屋台で羊の串焼きやら、鳥がゆとか。今回新年会で5人で。HPにはコース料理は掲載されていませんが、電話で予約時に聞いたら1人3500円~コース組めますと。とりあえず4000円で作っていただきました。飲み放題は10人からだそう。当日にメンバーの1人が『どうしてもラムのたたきが食べたい!コースに入ってなければ別注文したい』と店員さんに聞いた所、『どうしても。了解です😄』と急遽組み込んでくださいました。眼鏡の黒髪セミロングの可愛い方、ありがとうございます!(その分何か減ったのかは不明)ドライフルーツと手作りチーズ新鮮なサラダラムのたたきラムのマンドゥニラの包み焼きピザのようなものししとうとラムのトマト煮込み鳥とラムのスパイシーな串焼きラムのラグマン(麺がもちもち)ラムの炒めたお鍋そして噛み締めるたびに美味いナン!!インドカレーのナンとは全然違う。とにかくこのナンだけでも食べる価値あり。雰囲気も料理も最高。羊が微妙に苦手な私でも楽しめるくらい新鮮です。また行く。これは行ってしまう。週末は混むので予約必須。あまりに予約がたて込んでる場合は2時間制。
アフガニスタンの環境を生かした美味しいケバブとパン。
名前 |
アジアンレストラン パオ•キャラヴァンサライ 東中野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3371-3750 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

金曜の19時に二人で来店。満席で人気店。団体客がきたタイミングだったのか飲み物が20分くらい出てこず串も2本ずつ頼んだのに1本ずつしか来ずに他の注文3品も45分待って来る気配がなくキャンセル。両隣は子連れで席も狭く。金曜ピークに来店したことを後悔。