神保町の5席でお寿司体験。
お茶でおすし柳田の特徴
酒飲み以外も楽しめる寿司屋で、居心地が良いです。
神保町駅近くの立地が便利で、アクセスも良好です。
限定のランチお任せコースが大人気で、30分待ちも納得です。
酒飲めない人でも遠慮なく入れる寿司屋。休日だったのでおまかせがなく、お好みで握ってもらったが寿司は全て美味しかった。特にアジが良かったし、しいたけや芽ネギといった魚介じゃないタネもうまかった。ウニはよく苦味を感じるのでお好みでは頼まないが、食べて後悔しない味。ただし味噌汁は普通。お会計はお酒がないから思ったより安く済んだ。店の雰囲気からして支払いは現金のみかなと思ったが、クレジット、QRコード決済可能だった。次回は大トロとアスパラ食べてみたい。
ランチのお任せコースを頂きました。ネタにこだわる大将が産地と食べ方を説明しながらお寿司を1つ1つ丁寧に提供してくれます。小さめのシャリが寿司の旨さを引き立てます。一方湯呑み茶碗は超巨大で一見の価値ありです☺
昼食利用。カウンター5席のみ。口頭注文で握りたてのお寿司が出てくるというクラシックスタイル。最近だとタッチパネル注文でお寿司がレーンで運ばれてくるハイテクタイプなんか見ますがあちらとは対極の方式が逆に新鮮に感じるかも。ネタは定番ものから旬のものまで。10貫ほど堪能してお会計。寿司界においても握りたての強さを再認識した次第です。最初に出てくる巨大な湯飲みがなかなかインパクトありました。お酒は取り扱っておらず食事利用者のみをお客に定めたストイックぶりが痺れますね。ごちそうさまでした。また寄ってみたい。
神保町駅から徒歩4分にあるお茶でおすし柳田。穏やかで親しみ感のある店主が握るお寿司はどのネタも絶品でした。「一貫からでも気軽にお寿司を食べれるように」というコンセプトもよく、カウンター寿司初心者の方や外国の方でも楽しめるお店だと思います。ご馳走様でした!
西神田にあるカウンター5席のお寿司屋さん。ふらっとランチに入りました!2000円で素晴らしいお仕事をしてくれます!握りたて、玉や穴子は焼きたて茹でたて、お椀は沸かしたて。特に焼きたての出汁玉子焼き…湯気でまくりのアツアツでめちゃくちゃ美味しい!!塩でオススメしてくださったり、煮きりや出汁で食べたりとランチ2000円のサービスではないです!!笑(褒め言葉です!)長居するつもりはなかったのですが、ついつい居心地も良く箸が止まらず色んなアラカルトや単品寿司も頼んで1時間弱居ました😅また大将と奥様に会いにきます!!!
平日13時に訪問しましたが満席で30分ほど待って入店。お茶でお寿司を食べる。カウンター5席のみ。お酒は無し。今どき珍しいお店です。大将の握る寿司はどれも美味しいです。醤油の小皿はほとんど使わず煮切り醤油や塩などで丁寧な仕事をしてくれて提供されます。注文を受けてから手切りして握るので切りたて、握りたてが楽しめます。ランチのおまかせ握りは10カンとお椀付で2,000円税別です。クレジットカード、電子マネーなどにも対応してます。
名前 |
お茶でおすし柳田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6272-5104 |
住所 |
〒101-0065 東京都千代田区西神田2丁目1−3 トービケンビル |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

口コミをみて来店です。開店は11:30ランチのおまかせは10貫+お味噌汁で2,200円です。おまかせにしなくても一貫ずつ注文出来ますし、ランチはお味噌汁が付いてきました。目の前で丁寧に握ってるのを眺めながら頂きました、鮮魚も鮮魚以外のネタもとても美味しかったです。お茶との組み合わせがコンセプトなのもポイント高!ご主人も奥様も気さくだし、敷居も高すぎなくて居心地良かったです🫶カウンター5席の狭小店舗のため、ピークタイムは並ぶこともありますが回転は良い方かと思います。