秋葉原でHIROTAのシューアイス!
ラポート 秋葉原の特徴
秋葉原駅の総武線ホーム内に位置するお店です。
HIROTAのシューアイスが豊富に揃った専門店です。
聴覚障害の方が接客するユニークなスタイルのお店です。
秋葉原で総武線に乗り換える時によく購入します。お店には、みはしのあんみつやヒロタのシューアイスがあります。店員さんは、聴覚にハンデのある方々で、私は、あんみつを指さして2つと合図をすり。賞味期限を見せてくれて、私は、指で輪っかを作りOKの合図。現金払いだけなのでややこしいこともなし。ありがとうの手話をしてくれて私も笑顔で真似る。イレギュラーなことが起こると対応できないことも出てくると思うが、その時は私たち健常者が手を差し伸べればよいのではないだろうか。障がいを持った方だけでお店ができることにとても意義があると思う。障がいを持った方がもっと活躍できるような社会になると良いなあと願う。
聴覚障害の方が接客するためか、売り物がHIROTAのシューアイスの味バリエーションのみという潔い品揃えのお店。コミュニケーションに不便を感じたことはなく、むしろそこらの健常者店員よりよほど感じがいいくらい。ここでアイスを買って、同駅別ホームのミルクスタンドで飲み物を調達して一息つくのがオススメコース。
先日、JR総武緩行線を利用し、秋葉原にて下車。その際、総武緩行線下り(千葉方)ホームの売店、ラポートを利用。ここは耳の不自由な方が商いをしているお店があります。甘いものが食べたかったので、購入。本会会員も店員さんも完璧な意思疎通は難しいですが、最後はにっこり笑顔。こういったお店は増えてほしいですね。食べ物を扱う分野のお店はハンデのある方には難儀だと考えていますが、営業のみである販売は良いと思います。物を売って、お金を得る。小さなことですが、経済の勉強にもなります。インターネットで調べてみると、都内のJR線各駅にあるそうです。皆様も来店してみてはいかがでしょうか。
名前 |
ラポート 秋葉原 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒101-0028 東京都千代田区外神田1丁目17−6 秋葉原駅 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

総武線下りのホーム内にあります。両国に用事があるときは時々利用しています。家族がみはしのあんみつが大好きで、今までは上野や池袋店を利用していましたがホーム内にあることあってとても便利に利用させていただいています。店員さんは聴覚障害の方でしたが筆記やジェスチャーで問題なく通じます。他にもおいしそうなお菓子が並んでいるのでついつい買ってしまう。これからも利用したいと思います。