伊勢名物 磯揚げ、揚げたての美味さ!
磯揚げ まる天 本店の特徴
本店限定のホタテマヨ天など特製メニューが楽しめるお店です。
新しいきれいな直売所で、揚げたての磯揚げが味わえます。
伊勢市の名物を利用したテイクアウトが特に好評です。
いつも旅行のときにサービスエリアで食べるまる天の磯揚げ三重県の伊勢市が本店だとは知りませんでした大きな工場の近くに新しいきれいな直売所がありました持ち帰り用の物以外に、テイクアウト専用で揚げたての磯揚げを提供してくれます揚げたての磯揚げはあつあつフワフワでとても美味しかったです。
本店限定ホタテマヨ天430円 じゃがバタ天350円 くず餅400円パーキングエリアでよく食べる、〇〇天のお店の本店があったのを看板で見つけて訪問しました。本店では揚げたてがイートインで食べられます。注文してレシートに書いてある番号を見て、その番号を呼ばれたら取りに行くスタイルです。本店限定のホタテマヨ棒とじゃがばた天とわらび餅を注文です。わらび餅にはお茶が付きますが、紙コップの水がセルフで取れます。5~6分待って出来た揚げたての〇〇天は柔らかくてアツアツでめちゃくちゃ美味しかったです。例えるなら、コンビニのケースに入ったホットスナックのコロッケと、揚げたてのコロッケの美味しさの違い位の差がありました。出来たのを買って、家でオーブンで焼いたり油で揚げてもそこそこ美味しく出来ると思いますが、柔らかさがパーキングエリアで食べるものと違いとっても美味しかったです。また、伊勢志摩方面向かう時に寄ると思います。
伊勢まで来たら名物まる天本店に寄りましょう出来たて磯揚げが食べれます!定番はもちろん、本店限定の磯揚げや中華まんの取り扱いまたカフェスペースもあったりとゆったりと買い物が出来ます注文したのは本店限定のホタテマヨ棒松坂牛まんめちゃめちゃ旨いです!その他様々な三重県の特産品、お土産コーナーも取り扱っておりおすすめです無料駐車場スペース広くて◯
キレイでオシャレすぎず、老若男女入りやすい雰囲気。イートインで海女飯とチーズ豚まん、じゃがバタ天とこの店限定のホタテマヨ天をいただきました。天ぷらは注文してからの揚げたて。長年食べてきて一番美味しかった!名水くず餅ソフトもコーヒーもgood!お値段も良心的です。
名前 |
磯揚げ まる天 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-21-3010 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駐車場あります。伊勢志摩の海を感じながら立ち寄った「磯揚げ まる天 本店」。本店はどこか落ち着いた雰囲気があり、地元に根づいた食の誇りを感じさせてくれます。揚げたてを頬張ると、ふんわりとした生地の中から海の香りが広がり、磯の恵みがそのまま届くよう。特に名物のたこ棒は、タコの食感がしっかりと楽しめ、噛むほどに旨味があふれます。観光で立ち寄るだけでなく、地元の人々にも長く愛されている理由が分かりました。海辺の街で生まれた味を本店でいただくと、それはただの練り物ではなく「旅を支えてくれる力強い一品」。派手さはないけれど、ここでしか味わえない「本店の風格」が感じられる場所でした。