信州プレミアム牛で至福のひととき。
しゃぶしゃぶ上野かこいの特徴
完全個室でのしゃぶしゃぶ体験が贅沢です。
都内では珍しい信州プレミアム和牛を提供しています。
檜コースは全9品、極上の旨味を堪能できます。
グルメな友人に誘われて『檜コース』(全9品)をいただきました。涼し気な山芋の摺り流しから始まり、美しく盛り付けられた前菜、お出汁香る温物、お造りと続き…いよいよしゃぶしゃぶ登場!!一目で上質さが伝わる霜降りサーロイン♡スタッフさんが良い塩梅でしゃぶしゃぶしてくれるのも贅沢。柔らかくとろけるお肉をポン酢やこだわりのお塩でいただく至福の時間…✨感動冷めやらぬまま続く雲海の冷しゃぶは、モクモクと湧き出る雲の演出が素敵✨赤紫蘇の風味も相まり、夏らしい清涼感も感じられます。たたみかけるようにラストの信州プレミアム牛\u0026信州SPF豚ロースを味わい大満足♡完全個室席で接客も丁寧。デートはもちろん接待や会食に最適な印象でした。また季節を変えて足を運びたいお店です。
御徒町駅から徒歩5分ほどの場所にある、完全個室のしゃぶしゃぶ専門店。都内でも珍しい「信州プレミアム和牛A5」がいただける貴重なお店です。季節を感じる前菜が登場し、目にも楽しい盛り付け。特に印象的だったのが「雲海の冷しゃぶ」。紫蘇の香る冷出汁で仕上げる演出は涼やかで、夏にぴったりの一品でした。サーロインやミスジといった部位は、スタッフの方が目の前で絶妙に火入れしてくださり、柔らかく脂の甘いお肉を一番美味しい状態で味わえます。個室なので周囲を気にせず食事を楽しめ、デートや記念日、女子会にも最適。特別な日にゆっくりと訪れたい、上野の隠れ家的名店です。
上野に佇む名店『かこい』にて、信州プレミアム牛が織りなす、しゃぶしゃぶの饗宴に与りました。まず供されたのは、季節の彩りを映した絵画の如き前菜。その端正な佇まいは、美食がもたらす感動は味覚のみにあらず、視覚から始まることを静かに物語ります。美しきものはまた美味であるという真理を、改めて心に刻む一皿でした。主役たる極上のサーロインは、きめ細やかな霜降りが淡い紅色に映え、まさに芸術品。軽く湯にくぐらせれば、上質な脂が甘やかに溶け出し、その気品あふれる旨味にただ陶然とさせられます。されど『かこい』の真髄は、その独創的な趣向にこそありました。熱を帯びた極上の肉を、立ち上る白煙も幻想的な、紫蘇を浮かべた冷水にて一瞬にして締める。この一工夫が、肉の旨味を内に閉じ込め、紫蘇の清冽な香りと相まって、未だ経験したことのない爽やかで奥深い味わいを生み出します。温と冷が織りなす妙技に、食の新たな境地を見出す、忘れ難き口福の体験でございました。
都内では珍しい信州プレミアム和牛A5 しゃぶしゃぶを味わえる嬉しいお店。立派なお肉はもちろん、他のお料理もどれも大満足の美味しさでお友達と「美味しい〜」連発!ゆったりとした個室でなんとも幸せな時間を過ごさせて頂きました。この日頂いたコースの詳細はこちら↓↓↓<檜 -HINOKI- コース>☆先付けとうもろこしの擂り流しとうもろこしの甘さと濃厚出汁の旨み☆前菜 〜七夕〜天の川寄せ鬼灯山桃赤ワイン漬け鰻ざく粽麩枝豆養老煮一品一品丁寧に作られていて感激✨☆温物百合根入り道明寺蒸し、姫竹、金蓮葉(ナスタチウム)のお吸い物道明寺に百合根優しいお味ですごく美味しい!☆造里金目鯛、まぐろの炙り最高の組み合わせ!☆先肉サーロインのしゃぶしゃぶ信州プレミアム牛は、リンゴを食べて育てられることで脂身に甘みが感じられることが特徴だそう!なるほどなお肉の旨みと甘みが口の中で広がってそしてとろける柔らかさで最高でした^ ^☆野菜夏時の野菜たち立派なヤングコーンがすごく甘く、芯まで柔らかく食べられて美味しかった!☆冷涼雲海の冷しゃぶ~涼香を纏って~冷た〜い紫蘇出汁で冷やしてさっぱりと頂くミスジ✨、、幸せ〜^ ^☆肉盛り本日の信州プレミアム牛 ミスジ信州SPF 豚ロースミスジはもちろん、豚ロースもしっとりと柔らかくて脂の甘みも感じられて美味しかった!☆食事葛そうめん既にお腹いっぱいだったのだけどツルんと蕎麦出汁で美味しく頂けました。☆甘味さつまいも羊羹うちわ形の器がとっても可愛い♪程よい甘さととろける食感で👍食欲も落ちがちな夏にあっさりと頂ける極上お肉のしゃぶしゃぶコース、大満足の美味しさでした!是非再訪したいお店です♪
強烈な旨味‼️名店「しゃぶしゃぶ上野かこい」様で檜コースをいただきました‼️都内では珍しい『信州プレミアム牛肉』をご提供‼️旨味成分であるオレイン酸の基準値など、厳しい条件をクリアした牛のみ名乗ることが許される希少価値の高いお肉で、リンゴを食べて育てられることで脂身に甘みが感じられることが特長です。風味や口溶けの良さは絶品‼️間接照明が照らす和風モダンな落ち着いた空間が広がる店内。座席は全席完全個室を完備しており、プライベートな時間を過ごすのにも最適‼️個室は最大6名様までご利用可能となっており、接待などのビジネスシーンから、少人数の宴会、記念日などのお祝いや、デートなど、さまざまなシーンにおすすめ‼️檜コースのメニューはこちら💁挨拶のお出汁✨まぐろ、鰹、利尻昆布が香る逸品‼️前菜 伝統の盛り合わせ✨端午の節句の言い伝えを前菜で表現‼️端午の節句は奈良時代から続く古い行事で、厄除けや邪気払いで菖蒲を用いることから菖蒲の節句とも言われています。武家時代では、菖蒲が尚武(しょうぶ)と音読みが通じることから、子供達は菖蒲で飾った紙の兜をつけ、 石合戦などの遊びをしていたそうです。男の子が逞しく成長することを願った、当時の風習を残しながら、端午の節句は今日に至るまで続いています。かこいの前菜でも、皆様の無謀息災を願っております。・菖蒲締め✨端午の節句にはかかせない、厄除けの菖蒲で魚介を締めました。・粽麩✨お麩で粽にしました。端午の節句に粽を食べる理由と御札の意味は奥深いものがあります。・兜海老✨海老を出汁で焚き上げ、兜に見立てました。・矢羽根蓮根✨病気や災厄をさけるための行事などで、 悪鬼を退治する意味で馬から弓を射る儀式が行われたようです。それに伴い弓矢の矢羽根の部分を、 小豆で焚いた蓮根で表現しています。・矢生姜✨甘酢に漬けた矢生姜(はじかみ)を、 矢羽根蓮根の上に乗せて弓矢の矢を表しています。・的射葡萄豆✨的の変わりに葡萄豆(黒豆)で表現しました。・稚鮎甘露煮✨稚鮎を甘露煮にしました。温物✨白身魚の煮物出汁餡かけ造里✨気合いのお造り二種 まぐろ 縞鯵先肉✨信州じゃぶ肉サーロイン野菜✨季節の畑香味✨雲海のしゃぶしゃぶ(音源そのままでお届けしますお届けします)肉盛✨本日の信州プレミアム牛いちぼ\u0026信州SPF豚ロース食事✨五島うどん甘味✨思い出の最中大将渾身のお品物に感謝です‼️@shabushabu_ueno_kakoi#東京しゃぶしゃぶ#東京グルメ#上野しゃぶしゃぶ#上野グルメ#御徒町グルメ#鍋#しゃぶしゃぶ#shabushabu#wagyubeef#PR
檜~HINOKI~コース ¥14,300 + サービス料10%初訪問でしたが全席個室の様です。店内の雰囲気・BGMも落ち着いておりゆっくりくつろげる空間です。価格帯的にお料理が美味しいのは勿論の事、接客も気持ちが良くとても良い夜になりました。祝い事や特別な日にまた伺いたいお店です。
名前 |
しゃぶしゃぶ上野かこい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6284-4205 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

完全個室で丁寧な接客。信州プレミアム牛をしゃぶしゃぶでいただけるのは現状こちらのお店が都内唯一!