井上ビルで出会える特別鑑定。
日本宝石科学協会の特徴
御徒町駅南口から歩いてアクセス可能な立地です。
特殊鑑別において、返金対応にも応じた誠実さがあります。
井上ビル4階に位置し、鑑定士による正確な診断が受けられます。
自分の対応がイレギュラーだったのかもしれないので全員が期待してはいけないが、特殊鑑別で該当の石ではなかった際に一部を自ら返金してくれた。鑑別することが仕事だからお金を受け取っていいのに、善良すぎ!また必ず利用します。
御徒町駅南口から少し歩いたところにある小さいビルの四階です。(入口は、歩道がついてない道路に面していて少しわかりにくい)ものを送る(各社の宅配便またはレターパックプラスを強く推奨だそうです)前に連絡したさいの電話にでたかたも、受け取り・支払い(24年7月現在現金オンリー)にいった際に応対にでていた皆さんも、感じ・手際とも、よい方々でした。
少し分かりにくいところにありますが、井上ビルと書いてあるところの奥のエレベーターで4階にあがると着きます。宝石を持ち込んで5日ほどで鑑別してもらえました。受付も気軽でしたし、料金は一石500円でコランダムの加熱非加熱判定が付くので破格だと思います。ホームページによると郵送でもお願いできるようです。
名前 |
日本宝石科学協会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3836-2507 |
住所 |
〒110-0005 東京都台東区上野5丁目22−1 井上ビル 4階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

予約なしで行きましたが、受付の方も鑑定の方も応対は良かったです。20年近く前に購入した指輪のソーティングをした会社が、数年前に問題アリで廃業したので再度鑑定依頼に来ました。問屋街ですが、個人も利用出来るのは良かったです。以前のソーティングより満足出来る物を頂きました。実際の出来上がり日より早く出来るよう頑張って頂き感謝しています。