本郷初の生ビール、気さくな接客!
本郷菊坂町かもすの特徴
東京メトロ丸の内線本郷三丁目駅から徒歩5分の立地です。
本郷エリア初の醸造所で、樽生のクラフトビールが楽しめます。
オープンしたての店で、オーナーさんが気さくに接してくれます。
東京メトロ丸の内線本郷三丁目駅から徒歩5分。日本の最高学府である東京大学の目と鼻の先にあるブルワリー。2023年5月にオープン、12月に醸造開始という出来たてほやほやのブルワリーですが、店主は金沢のBREW ClASSICで醸造を学ばれた実力派、なるほどだからブルワリー名がCAMOS CLASSICなのね。ビールは全部で5タップ。来店した日は3タップが自家製、2タップが国内ブルワリーのゲストビールでした。ビールのサイズはS.M.Lの3種類。Sサイズは225mlです。嬉しいことにビアフライトがあり、およそ110ml×2杯で700円というリーズナブルな価格。フードは持ち込み自由。近くにスーパーライフがありますし、出前を取ることも可能。店内にはサラミや燻製チーズが置いてあります。
なんと、ハウスビールが先週から販売開始。4-5種類目標に動いているとのご主人のコメントでした。これからも、楽しみなビール屋さんです。お隣りのうどん屋さんとコラボしたり、本郷菊坂の名物になりつつあります。
本郷エリア初の醸造所ということで、その場で醸造されたクラフトビールが樽生で頂けます。サイズはS,M,Lから選べます。キャッシュオン形式で、各種決済サービスにも対応。カウンター、テーブル、立ち席、座り席などあります。ペールエールとIPAを頂きました。美味い!おつまみも軽いものがいくつかあります。また、おつまみ持ち込み可能で、ゴミを持ち帰れば特に持ち込み料はかかりません。醸造所兼タップルームなので、ご主人は接客の合間に奥のタンク周りでお仕事されたりしていました。ビールのラベルのイラストも可愛いくって和みます。
オープンしたてのお店です。日本のクラフトビールが立ち飲みで気軽に味わえます。近々ここで醸造するらしいです。
名前 |
本郷菊坂町かもす |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒113-0033 東京都文京区本郷5丁目1−2 シャープ本郷 101 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

常連さんがいる感じですが、オーナーさんが気さくに話しかけてくれて、初来店の私にも居心地の良いお店でした。ガンガン話す訳じゃないけど、排他的でもなく、店内に不思議なゆるい一体感があります。ビールも香りが良くて美味しいです。少量の飲み比べセットがあって、全てのビールを飲めました。食事の持ち込みが出来るのも嬉しいです。後ろには工場のような醸造場があり、月1で見学会もされているようなので、今度参加してみたいです。