現代文、スルスル解ける!
アクシブアカデミー東大赤門前校の特徴
現代文が苦手だったが、授業を受けて自信を持てるようになった。
入塾後、現役のときに映像授業を経験したが無事合格を果たせた。
夏からの遅れを取り戻し、自信を持って大学受験に臨むことができた。
私は現役のときに映像授業の塾に行っていました。しかし、計画を立てることから逃げ、全落ちしてしまいました。その後、勉強を管理してくれるアクシブアカデミーを選びました。ここでは2週に1回の面談で進捗状況を確認し、課題を見つけて改善していきます。また、家では勉強に集中出来ない私にとって静かな自習室は最高でした。毎日10時間の勉強をこなし、志望大学に合格することができました。
無事納得の志望校に合格しました。集団塾だとサボってしまう自分が、アクシブに通って計画的に勉強をするようになりました。2週間に一度面談があり、進捗や定着率の確認を行う為、伸び悩んでいた数学の成績が良くなりました。
私は高校3年の6月から大学受験のためにアクシブアカデミーに入塾しました。入塾前私は勉強が苦手で何から手を付けて良いか分からず勉強をできていませんでした。しかし、アクシブアカデミーに入塾してからは、先生が2週間に一回面談を行ってくださり毎日の勉強ノルマや勉強時間など受験合格のための道を示してくださいました。また、自習環境も整っており、家で勉強できない自分にとっては最高の環境でした!!!そこで私は半年くらい本気で勉強して第一志望に合格することができました。
入塾前は現代文が苦手でしたが、アクシブで授業を受けたことによって、解き方のコツ、パターンを学び、現代文をスルスルと解けるようになり、現代文に自信が持てるようになりました。授業内では、今まで教えられた内容を私が思い出すテストを毎授業毎設けてくださりました。そのテストを挟むことで現代文を解く上での技術が上がったように感じます。戦略面談では、私の志望校に適した科目をどれだけの時間勉強すればいいかプランを立ててくださいました。どんな教材をどのように何時間勉強すれば良いか分からない生徒にお薦めです!
私は高校二年の前期からアクシブアカデミーに通わせてもらいました。この塾は1on1の個別指導をやっています。講師の方々がとても優秀で教え方がうまかったので、塾に入らずに勉強していた時と比べて勉強の効率がかなり上がりました。また、この塾では自分の行きたい大学のレベルに合わせて独自のカリキュラムを作ってくれます。これによりどれだけ勉強すれば良いのかの目安が分かるため、自分が今何を学ぶべきかを定めることができます。今自分の進路に迷っていたり、勉強に行き詰まっている人におすすめです。二年間ありがとうございました!
名前 |
アクシブアカデミー東大赤門前校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5615-8463 |
住所 |
〒113-0033 東京都文京区本郷4丁目37−15 吉田ビル 3階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

僕は高1の冬に入塾しました。当初は先生に指示された勉強を何もしなかったのですが、それでも先生方は優しく指導してくださり、とても暖かい空間でした。また、自習室が1日中開放されているので、朝から晩まで勉強することができるので、いい環境でした。僕は高1、高2で基礎を固め、高3になり、本格的に受験のスイッチが入り、1日10時間勉強した結果、明治大学に合格しました!!本当に感謝しかありません!