奈良の隠れ家、旨みたっぷりのスタミナラーメン。
天理スタミナラーメン 平城店の特徴
昔の屋台の味を再現したスタミナラーメンが楽しめます。
店内が最近改装され、非常にキレイな雰囲気になっています。
パートのおばちゃんが気さくで、一人でも入りやすいです。
去年現場の帰りに(^-^)今回注文したのは味噌スタミナラーメン1110円辛みもちょうど良く旨み、コクがあり美味しいかったです(^-^)野菜取れてごはんにも合うごちそうさまでした✨
看板メニューのスタミナラーメン860円。もう少し旨味がほしい!薄味で辛さだけ感じました。白菜と豚肉多めなところは嬉しいですが、味が好みではなかったです。最初に食券を購入するスタイルですが、券売機が入口にないので初めてだと気付かないと思います。キャッシュオンリー。
おそらく30年以上続いているラーメン屋人が少ない地域にありながら客足絶えない人気店古いたてもので入りづらかったが、初めて来店。元気のいい店員さんで、味は並盛り800円だとするとだいぶ美味しい人気なのも納得です。
LinePlaceより転載(2024.02.09投稿)天理スタミナラーメン平城店テーブル3席座敷1席月曜〜金曜日 11:00〜14:00(L.O 11:50)17:00〜22:00(L.O 21:30)土,日曜日 祝日 11:30〜1500(L.O 14:50)17:00〜22:00(L.O 21:30)最終入店時間 L.O 10分前小さい店舗なため、駐車場は狭め。わかりにくいですが、奥(トイレ横)に食券機があります。店内は老舗独特の古さがあります。その為、おしゃれを期待しない方がいいです。来店層も男性が多いかな?雰囲気⭐清潔感⭐3.5 接客⭐4.5合計⭐3.3\u003d3.5スタミナラーメン800円スープはあっさりめのビリ辛麺は若干固めの麺白菜たっぷり、白菜がトッピングは珍しい…(ここら辺のソウルフードなんですね)スープが、若干薄めなため、ご飯inは向いてないかな?味を調味料で味変できるため、味にもっと深みを!という人は使用をお勧めします。ニンニクが入っているので、その後に予定がある人は注意です。味⭐4 量⭐4 値段⭐3.5合計⭐3.8\u003d4半チャンセット230円半チャン…?という風に?がつく、小ぶりな炒飯これなら、ラーメンを大盛りにしても食べられるかも。味⭐3.5 値段⭐3.5 量⭐2.5合計⭐3.2\u003d3替え玉120円もうちょい食べたい人にはオススメ味⭐3.5 量⭐3 値段⭐3合計⭐3.1\u003d3
店舗自体は小さく、昼時に行けば待つことは多々あるが、ラーメン自体は美味しい。
本店の味に近いし、やっぱり美味い😋
スタミナラーメン。天理ラーメンと言えばこれ。トウバンジャンは入れない主義で、天理ラーメンノーマルの味を楽しめました。
オバチャンが気さくな人で、独り者でも入りやすい。味もよい。同じ天スタでも味が違うんかな。
昔、屋台で食べた味が恋しくなりお店まで行きました。当時と比べて野菜が減ったかな?とも思ったけどスープは天スタのパンチのある味。お好みでテーブル上に置いてる豆板醤とにんにくで調整出来るけど、オリジナルの味が1番かな?たまに食べたくなるラーメンの1つですね。
| 名前 |
天理スタミナラーメン 平城店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0742-71-5956 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:00,17:00~22:00 [土日] 11:30~15:00,17:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀4丁目14−1 オオクラハイツ |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
奈良に来たのでスタミナラーメン食べに訪問!店長さんもバイトさんもテキパキ!とても美味しくいただきました🙏少し立地的に勿体無い場所です!