天栄村の美味しいおにぎり、古民家で味わう。
ごはん屋たまりの特徴
繊細な味わいの天栄村のおにぎりが楽しめます
焼き魚の定食がコスパ最強で満足度抜群です。
古民家風のおしゃれなオープンキッチンで雰囲気が良いです。
天栄村の美味しいおにぎりが食べられます🍙接客も丁寧で、焼き魚の定食(1,100-1,500円)はコスパ最強です。真ホッケがおすすめです。
アレルギーが苦手な食材には対応いただけるとのことですが、たまりコースをそのまま。どれも美味しくいただきましたが、前菜の豚軟骨の角煮焼きとホシエイの肝が印象に残りました。ホシエイの肝は、口に入れるうまみがととろけ出し、日本酒が進みます。
ランチで初めていきましたが、店は古民家風オープンキッチンあり、雰囲気良いです。ごはんはおにぎり仕立て、おかずも品数あり美味しかったです。お値段もリーズナブルでした。お店の方も丁寧な接客で好感が持てます。今度は夜、伺ってみたいです。(お昼でも予約席のプレートが散見されたので何人かで行く際は事前に予約して行く方が良さそうです)
2022年のクリスマスイブに訪問。何の前情報も無く、若女将の知り合い?という友人に連れられて行きました。たまりコースを注文。日本酒というかお酒にも力を入れているお店のようでしたが、レモンサワーを注文。先付、前菜と続いてお刺身でしたが、この時に出てきたホシエイの肝が美味しすぎてお代わりしたくらいでした。初めて食べたのですが、フォアグラのような濃厚さに「なぜもっとポピュラーにならないのか?」と思うほどでした。他の料理も丁寧に丁寧に作られており、大船渡や南三陸、福島の天栄村という村のネギやお米が使われていましたが若女将の出身がそのあたりだったのでしょうか。強いこだわりを感じました。クリスマスイブに北陸の美味しいものを堪能でき、非常に満足でした。最近は完全に予約しないといけないようですが、また訪れてみたいお店です。
名前 |
ごはん屋たまり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3200-0633 |
住所 |
〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町519 Kmビル 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

平日夜、予約して伺いました。ひとつひとつのお料理は丁寧にこだわって作っていて、提供の仕方も綺麗です。ちょっとした接待に向いているかもしれません。普段使いのお店ではないかなーと思いました。