西荻窪の黒酢冷やし中華!
冷やし中華専門店 Hiyachu(ひやちゅう)の特徴
西荻窪駅南口から徒歩2分の立地にあります。
昼は冷やし中華、夜は予約制のバーに変貌します。
人気の黒酢冷やし中華やうにクリームが楽しめます。
西荻窪駅南口から徒歩2分、昼は冷やし中華専門店、夜は完全予約制のバーというユニークなお店に行ってきました!カウンターのみの落ち着いた空間で、夏にぴったりの味が楽しめます🙌頼んだものブラックビネガー 1,300円醤油・黒酢・ごま油がベースで、酸味を抑えたマイルドなたれに刻んだ長ネギと生姜がたっぷり🥹香りと食感のバランスが絶妙でめちゃくちゃうまい!さらにオリジナルのツナチャツネで味変でき、最後まで飽きずに楽しめます✌️冷やし中華好きはもちろん、ちょっと変わった一杯を求める方にもおすすめです😍ぜひ行ってみてね!住所東京都杉並区西荻南3-8-10 中根ビル 2Fアクセス西荻窪駅南口徒歩2分営業時間[5月〜9月]月〜日営業(水曜定休)11:30〜15:00 (L.O 14:30)[10月〜4月]木・金・土営業 他休業 11:30〜15:00 (L.O 14:30)
黒酢冷やし中華美味しいです。次回はユウリンチー冷やし中華を頂く予定。女性店主さんは明るく感じ良い接客をされていました。
この日は1人ランチ西荻窪駅徒歩3分金曜14時15分頃に伺いました注文したものうにクリーム1300円次回はブラックビネガー・グリーンソースを食べてみたいです美味しく大満足、ご馳走様でした!
西荻窪の路地裏にあるこちら一階の店内に入り、店内の階段を上がり二階へこの日はカウンター9名の貸切会です。食べ歩きな趣味の美人オーナーさんが作るお店ワイナリーに行くほどの熱心なオーナーさん。この日は息子さんがお手伝いに来てました。アットホームで素敵なお店参加者メンバーで色々あり、バタバタして申し訳ございませんでした。さて、こちらは8,800円でワインも飲み放題。コスパ良すぎ。〆は3種類のひやちゅうから選べます。コスパ良くて美味しかった。2025,3,28・本日のスープインカのめざめと新玉ねぎのスープ・本日の前菜10種盛り桜鮮の春巻文鳥のレバー桜えびとあおさの茶碗蒸しベトナム肉味噌やっこフォアグラブルスケッタ徳島産しいたけのバター炒めマグロの中落ち有頭エビトマトの洋酒漬けツナおろし・本日の温菜と鴨のロースト・〆のひやちゅうグリーンソース【飲み物】・スパークリングワイン・Wild Nature Prosecco Spumante Brut 2019・Weingut A. Diehl Eins Zu Eins Chardonnay 2020・Wild Nature Pinot Grigio 2020・Wild Nature Veneto Bianco・りんごストレート。
ブラックビネガー冷やし中華1000円 大盛100円冷やし中華専門店 Hiyachu 杉並区西荻南3-8-10 2F11時25分ころ初訪麺。先客2名待ち。まだ、シャッターが開いてない。しばらく待ち、ママさんが来て開けました。が、準備が出来てなくしばらく外で待ちました。準備が出来て奥の階段から2階店内へ。めちゃオシャレな空間。カウンター席はマックスで7席。ママさんはかなり美人^_^基本のブラックビネガーの大盛を頼みました。25分ほとかかって着丼。すごく素敵な見栄えの冷やし中華です。いろんなトッピング。まぜながら頂きました。美味しいです。平打ち風の麺も良かったです。
名前 |
冷やし中華専門店 Hiyachu(ひやちゅう) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒167-0053 東京都杉並区西荻南3丁目8−10 中根ビル 2F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

冷やし中華の専門店?あまり聞いたことが無かったので来訪。店内は8人ほどが入れるカウンター席。開店前にはお店の前に何人か並んでいたが一巡目で入ることが出来た。ウニクリームなる物を調理。見た目はパスタ?みたいだが酢を感じられ冷やし中華のようだ。