シャインマスカット使用の絶品サンド。
SUBHOUSEの特徴
シャインマスカットチーズクッキーサンドが人気で、果肉の甘みが際立つ美味しさです。
むっちむちのベーグルが揃っており、リベイクで楽しむのがオススメです。
インスタで話題の高円寺のベーグル屋で、新たなお気に入りになるかも!
オープン前から沢山お客さんが並んでいました。エビカツサンドとさくらティラミスサンドを店内で頂きました。どちらも顎が外れそうなくらい具がもりもりで、ベーグル自体もモチモチしっかり生地でほんっっっとうに美味しかったです!!満足度高すぎました。さいこー店内もすごく綺麗だったので居心地良かったです。また高円寺に行ったときは絶対に寄ります︎^_^リピリピ
SUBHOUSE in 高円寺高円寺にあるベーグル屋さん.〈注文品〉【シャインマスカットチーズクッキーサンド】:680円【コーヒー HOT】:420円.〈メモ〉Instagramのカフェ友さんが以前お勧めされていたのを思い出して訪問24年11月.日曜日の昼14時20分頃に伺い、店内先客無しといった状況でした.・シャインマスカットチーズクッキーサンドシャインマスカットに惹かれて注文シャインマスカットは4.5粒分もしっかり使用されており、その瑞々しい食感とジュワッと広がる果肉の甘みが最高、、チーズクッキーやクリームは非常に濃厚で甘々タイプ、滑らかな舌触りも素敵ですサンドしているパンはしっとりながらにギュッと詰まった生地感がいい感じ全体を合わせて食べるとシャインマスカットの自然な甘みとクリームの濃厚な甘みが絶妙に掛け合わさって幸せなテイストに思わず食べ進めてしまうデザートサンドでとても美味しかったです!.お店はJR高円寺駅北口から歩いて5〜6分程度の所にあります駅前から純情商店街を直進し突き当たりを左折、お肉屋である「jump」さんを右折し更に直進、ドーナツが有名な「フロレスタ」さんの傍を左折して少し進んだ場所に位置する店舗様店内は淡色系のお家の様な内観で、ゆったりとした柔らかな雰囲気感が流れる空間お席は2名掛けのテーブル席4脚の計8席のみでの構成たまたまゆったりとした時間帯に行けたのでゆっくり自分時間を過ごすことができて非常に幸せでした!美味しかったです、ごちそうさまでした(*´◒`*)
気になっていたサブベーグルさん!何度か清澄白河の店舗に行くもタイミングが合わず閉まっていたので、ようやく行けました👏イートインスペースがありましたがテイクアウトしました。クリームといちじくのサンドをいただきました。写真からもわかる通りフレッシュないちじくにクリームチーズのフィリングが美味しい😋ベーグルはみちっとしてますが、歯切れが良かったので食べやすかったです♪他のベーグルも食べるのが楽しみすぎます!!もりぞう 480円ピーナッツ塩キャラメル400円さつまいもチーズ 480円いちじく白あんクリームチーズサンド 600円ラムレーズンスコーンサンド 380円PayPay利用⭕️
SUBHOUSE✳︎チョコレートディスコ ¥500✳︎プレーン ¥280✳︎ 抹茶テリーヌ ¥480✳︎キャラメルソルトチョコバナナ ¥450むっちむち系のかみちぎる系のベーグルリベイクが必須系かな?と思います。私はこの生地感が好きです☺️小麦感もかなり感じれます。値段の割には具材もかなり入ってるし、すでに冷凍されてるベーグルは50円引きで販売されててお得感☺️リピ確です👌
| 名前 |
SUBHOUSE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目33−12 1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
お店の場所はちょっと奥まった場所にありました。ベーグルの種類もたくさんで選ぶのが楽しかったです!店員さんも素敵な対応していただけで嬉しかったです。ただ生地自体はそこまでモチモチという感じでもなく一般的なベーグル。味は美味しかったです。個人的な趣味趣向もありますがもう少し生地のモチっと感や保水した感じがあるといいなあと思いました。