香辛料きいたあっさりラーメン。
北京食堂の特徴
牛肉と香菜のラーメンが絶品で、日本人好みのあっさり味です。
小ぢんまりとしたお店で、座席は12席ほどのアットホームな雰囲気です。
店舗周辺には美味しそうな香りが漂い、食欲をそそる場所にあります。
なかなか美味しい中華。メニューは色々、大将は面白い方で、メニューない注文もできました。
小ぢんまりしたお店でご夫婦?でされていてとても温かなお店です。日本人の私にもニコニコ丁寧に接客して頂きました。ミミガーの辛子和え、北京炒餅を注文しました。ボリュームはかなり有りますね!お味はバツグンに美味しいです。特に北京炒餅はショートパスタの様な麺とキャベツがたっぷりでニンニクが凄く効いてますが上品です。次に行く時に何を注文するか今から楽しみです。ご馳走様でした。
中国語なので名前を覚えていないのですが、牛肉と香菜の入ったラーメンをいただきました。メニュー表にはなく壁に貼られたメニューです。親切に香菜は大丈夫か聞いてくださいました。他の店でも同じものを食べたことがありますが、スープはあっさりな美味しいラーメンです。牛肉も食べごたえがあって柔らかく、麺も日本のラーメンよりも多めに感じました。最近出たお店なのか、まだ日本人慣れしてない雰囲気です。お店は狭いので、時間帯によっては満席になるかも知れません。
あっさりラーメンたのみました少し香辛料のきいたラーメンですあっさりです日本人にあう味ですぱんもあっさりやわらかいぱんです具材は入ってません店主さんは片言の日本語で対応してくれます席は満席で12くらいです。
近くまで行けば店舗周辺に漂う匂いだけで絶対美味い店舗やん。て、なります。めちゃくちゃ美味しいです。濃すぎず、薄すぎない。the 中国!の香辛料の香りと奥深い味が待ってます。夜に行きましたが、3人の家族経営かな?中国語で迎え入れられますが、若い子が日本語少しだけ出来て、接客も丁寧です。普段こういった投稿しないので外観の写真撮れてないけど、ぜひトライして欲しい、そして残って欲しいお店でした。
近くのラーメン屋がいっぱいだったので、他店を探していたら偶然見つけました。こじんまりしたお店でカウンター5つと小さなテーブルが3つです。スタッフはご夫婦らしい2人でした。2人とも中国語しかわからず、カタコトの日本語を話しますが、こちらの日本語は全て理解できません。辛肉味噌のラーメンとチャオズを食べました。中国の調味料を使っており、高級中華の味わいです。とっても美味しかったです。私は四川料理が好きですが、こちらはいかにも北京料理らしい味ですが大満足でした。値段はこのクオリティからすれば当然です。まだ近くに来たら立ち寄りたいと思います。超お勧めします。
名前 |
北京食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4606-5577 |
住所 |
〒612-0029 京都府京都市伏見区深草西浦町4丁目47−2 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店主もとても気さくで、料理も美味しかったです〜