新大久保で味わうホドクァジャと韓国食材。
チョンガーネの特徴
入口付近にはコスメが揃い、買い物が楽しいです。
韓国食材の品揃えが豊富で新しい発見があります。
くるみまんじゅうなど特産品が手に入る貴重なお店です。
入り口入ると奥が韓国の食材売っていて、びっくり、いつも奥まで入ることなかったから、なんだか新鮮です♪韓国のりも安くて、購入♪プルコギのふりかけも気になります‼️
新大久保広しと言えど第一次韓流ブーム時に流行したくるみまんじゅう、ホドクァジャが今でも買える店は自分の知る限りこことソウル市場くらい(数年前備忘録としてその事を口コミしたが消えてる💢)昔は専門店もあったし路地裏で焼きたてを売ってる店もあったのにな(;_;)流行り廃りじゃなく純粋に食べ物として美味なのでもっと扱ってほしいなぁ。さて、店そのものはコスメの奥に食料品のスーパー有り。品揃えは割とコンパクトだけど韓国のアレ欲しい!という要望には応えられる印象。ドングリで作った豆腐とか部位指定の肉とかマニアックな物が欲しい場合は上で述べた店へ。
店員さんのリカさんがアレコレ教えてくれるので買い物がしやすかったです。平日の朝10時空いててオススメです。わたしが行った日はフジテレビの撮影も来ていました。
名前 |
チョンガーネ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒169-0073 東京都新宿区百人町2丁目1−2 K-PLAZA2 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

コスメが入口付近で売ってて、その奥がスーパーになってます。インスタント麺のコーナーが豊富です。