コナンのプラネタリウムで家族と特別体験。
コニカミノルタプラネタリウム天空 in東京スカイツリータウン®の特徴
コナンのプラネタリウムが楽しめる特別な体験です。
三日月ソファを貸切で過ごすゆったりした時間が魅力的。
事前チケット購入でスムーズな入場が可能です。
〜good〜★事前チケットが購入できる★会場の人数が適正★内容が良かった★意外と場所が分かりやすかった★アクシデントの対応が早かった※寝てるといい感じにイビキが響くのでご注意を!※Theプラネタリウムって感じではなく、アニメだったり、地域だったりエンタメ要素がそこそこ多いです。※ストレートネックの人は首のクッション持っていったほうが良いかもカップルさん達には結構オススです👍
R7年8月のお盆近くに車で行き楽しませていただきました。押上駅のイーストヤード方面からはわかりやすいですが、スカイツリー駅のウェストヤードからは行き方が少しわかりずらいです。 エレベーターは2機(1機は優先用です)ですので エスカレーターで上がられることをお勧めします。子供の推しなので『名探偵コナン 閃光の宇宙船(ペイロード)』を観覧しました。開始時間の10分前くらい前に入場します。事前購入していたチケットのQRコードを端末にかざして チェックインします。開始後、5分程度は 普通の映画館のようにCMや注意事項の映像が流れ いよいよ本編が始まります。しかし!始まってからも 途中入場してくる人がいたり 幼児が泣き叫び雰囲気が台無しに…いくらコナンだとはいえ乳飲み子が暗いところを怖がるのは当たり前 もう少し配慮してほしかったです。1,600円のうち半分くらい損した気分でした。内容は、最初に夏の星の話を コナンの声などで説明が10分程度、 残りをアニメ上映という感じです。席は真ん中あたりの方でしたがちょうど良かったです。ど真ん中の席は予約で一杯だったはずなのに結局誰も来ませんでした。180度程度にリクライニングでき 後方の星や映像もばっちり鑑賞できました。スタッフさんの対応がとても丁寧だったので救われました。
コニカミノルタプラネタリウム天空 in東京スカイツリータウン〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1-2 東京スカイツリータウン・イーストヤード 7階訪問日は2025年5月10日です。「星結いの森-沖縄・国頭村の星空」というプログラムを観ました。沖縄は1月末訪問しましたが、国頭村の星空はみられませんでした。星空がよく見ない都内でプラネタリウムで沖縄の星空を見るというのもなんだか不思議な感じがしながら、40分間の間、星空を楽しめました。コニカミノルタプラネタリウムは都内にいくつかあります。これまで、有楽町のプラネタリアTOKYOを利用したことがありますが、こちらの「天空」は各種割引が聞きますので、自分が使える割引サービスをチェックし、安く入場できる方法がないかを探してみるのもよいと思います。
たまたま発見し、立ち寄りました。今回は、星地巡礼を視聴しました。まず、最初に大切な事を言っておきたいです。寝不足や疲れた状態で訪問すると高確率で寝ます(*^^*)映像はとても迫力があり星座についての解説もありますが、解説やBGMがとても落ち着いた雰囲気を出しており雰囲気は良いです。同時にASMR的な感じで眠気を誘導しますので、寝てしまうと入場料が勿体なく感じます。もちろん、そこを目的で行く方はそれでも良い?(^_^;)・・・かもしれません。まぁ、それほど落ち着いた空間です。しかし、映像も迫力がありしっかり解説してくださるので是非、眠気を乗り越え見て欲しいですね。
名前 |
コニカミノルタプラネタリウム天空 in東京スカイツリータウン® |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5610-3043 |
住所 |
〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン・イーストヤード 7階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

姪っ子たちを連れてコナンのプラネタリウムに、、三日月ソファを2つ貸切!最高でした!姪っ子たちも大喜び★3歳の姪っ子は寝てしまうかも思いきや目がキラキラで終始輝きを放ってました!カップルやお子さん連れは是非三日月ソファを!!!最高です!