松坂屋地下で堪能、ふわふわ鰻丼。
銀座 鳴門の特徴
松坂屋の地下で味わえる、ふわふわの鰻丼です。
鰻が食べたくなったら、待ち時間無しで楽しむことができます!
皮がパリッとした絶品の鰻を提供する人気店です。
鰻屋さん😄鳴門さんです。うなぎはかなりふんわりで美味しかったです😄ただかなり、待ち時間多いかな、、、席で待ってる間に焼き始めたりお客様の誘導にもう少し工夫がある方が良いと感じました。
翌週が土用の丑の日だったので、慌てて、巷に鰻が溢れる前に鰻を食べようと思い、待ち時間無しのカウンターに駆け込んだ。腹が減っていたので「鰻丼ご飯大盛り」。鰻とご飯のバランスが悪くなってしまったが、お土地柄なのか甘辛系の味付けで飯も進み腹一杯になった。座った後、店の人から二人組の客の為席を移動して貰えないかと打診され快く引き受けた。でも、譲った客からは一言も無し。イヤ、感謝される様なことでも無い、当たり前の事しただけなんだけど、なんだかなぁーと。一言挨拶言う文化さえとうとう無くなったか。土用の丑の日の前にそこら辺大切にしなきゃね。
手術して外出できない中、鰻が食べたくて買ってきてもらいました。日曜で営業してないお店も多い中、上野松坂屋内にあるこちらなら大丈夫。テイクアウト中心です。少し冷めてしまったけれど、割と甘みのあるタレが別に付いて、タレ増しで美味しくいただけました。僅かながらイートインスペースがあるそうなので、作りたてを食べてみたいです。
ふわふわで皮はパリッ。タレはちょうど良いあまじょっぱさでご飯がすすみます。肝吸いも付いて大満足ですイートインスペースはショーケースの奥まったところに有りますが、ぜひ店内で出来たてを食べて欲しい!本当に美味しかったです。
松坂屋地下にある、美味しい鰻を食べられる店。今回はうな重を注文。奈良漬け、肝吸いといった脇役たちまで抜かりなく旨い。卓上のぶどう山椒は華やかな香りと程よいしびれ感が、ふっくらした鰻に絶妙なアクセント。タレもしっかり美味しい。満足感の高い店だと思う。
名前 |
銀座 鳴門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1782-1000 |
住所 |
〒110-8503 東京都台東区上野3丁目29−5 松坂屋 上野店 本館 B1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/restaurant/_ginza_naruto.html |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

鰻丼をいただきました。ふっくらしていて、小骨も無くおいしい鰻でしたが、ちょっと痩せすぎかな。食後に、ショーケースを見ると、どれも痩せた鰻でした。